♪tomo♪
ファン登録
J
B
何もない場所だけれどここにしか咲かない花がある。 心のくくりつけた荷物を静かにおろせる場所 故郷近くの河津桜と菜の花畑。 最後にみたのは おととしの春。 来年は見れるよと言ってた去年。 1年でなにが変わったのだろう。 新しい日常ってなんだろうな。 来年はきっと^^ 花は変わらず咲いているから。
伊豆の河津桜祭り、行きたかったけどコロナの影響で中止になったし地元の人からも来ないでほしいという要望もあったらしい。なのでやめたけどここは菜の花とのコラボもいいんですよね。残念です。(>_<)
2021年03月07日20時00分
故郷の河津桜と菜の花はあまりにも有名ですね。 もう2年も見られなくて寂しいわね。 でも大丈夫よ。地元の方達の丹精込めたお手入れで これから何年もずっとずっと見られますよ。
2021年03月07日22時03分
そうですね、1年たってもう少しいろんな事の 対策ができているだろうと思っていたけど、みんながマスク するようになったぐらいで、あんまり変わってない気もしますね。 菜の花も綺麗に咲いてきましたね。背景はtomoさんっぽい安定の仕上がりですね。(^-^)
2021年03月08日00時25分
菜の花の黄色は希望を感じさせてくれますね♪ こんな時代が来るなんて 誰も思っていなかった。 素敵なキャプション☆ ♪ tomo ♪さまが また 行けますように(*^-^*)
2021年03月08日07時27分
可愛い菜の花(*^-^*) 背景の色合いもともちゃんらしくて綺麗~♪ ほんとにね、一年経って何が変わったのかな?って思うね( ノД`)シクシク… 去年は小学校が休校だったけど、今は通学出来てるって事くらいかな☆ 来年は河津桜と菜の花、見に行けるといいねヽ(^。^)ノ
2021年03月08日12時14分
ライトハウスさん ありがとうございます。 花は変わらず底に咲いていてくれますものね。 裏切らない花はほっとします^^ 待っててくれるかな~。^^待っていてね。
2021年03月09日20時48分
michyさん 毎年きれいに花を咲かせるために手入れしてくれている地元の方に 感謝ですね。 今年の桜はフォトヒトで載せている方がいて それで見せていただきました。 ありがたいなって思います。 来年は自分の足で歩けますね。
2021年03月09日20時49分
HATTUさん 来年の春に願いをこめて^^ キャプション丁寧にみてくれてありがとうございます^^ 思いが伝わるって嬉しいな。 いつもありがとうございます。
2021年03月09日20時57分
WABIとSABIさん いえいえ、まだまだです。 WABIとSABIさんみたいに雰囲気を感じられる写真が撮れるといいなあと思うのですが。 私は私らしく?で いければいいか笑
2021年03月09日21時01分
m.タバサさん ありがとうございます^^ ここの桜と菜の花はみてると落ち着くんです^^ 花は毎年咲いてくれるから、、、また来年の楽しみにとっておきます。
2021年03月09日21時02分
spadaさん 心にひびく詩をありがとうございます。 他人(ひと)は みな遠ざかり 希望(ゆめ)は 褪せようと 花は咲く春がくれば 地の果て続く限り 季節は裏切らず、きちんとめぐり花は咲く。 だから私たちもしっかりしなくては。。。
2021年03月09日21時04分
wing_ferieさん ありがとうございます^^ 私らしいですか^^嬉しいです。いろんなことを言う人もいるけど、、、私は私ーっ ここにいる人たちがわかってくれたらいいかな。 1年たったけど、、日常はまだ戻らずですね。 あと1年のうちに なんとかなることを願ってます。
2021年03月09日21時06分
まねきねこさん 私もこの歌は好きで元気がないときに必ず聞いています^^ 1年たって やっぱりいろいろ考える春になりました。 菜の花は元気をもらえますよね。 いつもありがとうございます。
2021年03月09日21時08分
ほ た るさん ありがとうございます。 こんな時代がくるなんて本当に予想もできなかったし 今年の春もこんなままとも思ってなかったです。 希望の菜の花。来年こそは、、、と思います。 たぶん、きっと大丈夫。
2021年03月09日21時09分
♪らら♪ちゃん ありがとう。 今年は春休みも短いでしょう? 子供たちもかわいそうだったけど、学校に行けてる春は 去年よりはいいのかもしれないね。 菜の花かわいいよね。 うちの近所にちょっとだけ咲いてるんだ。^^今年はそっちを見に行ってみる。 この場所は来年のお楽しみにしとくわ。
2021年03月09日21時11分
硝子の心
皆んな花撮って羨ましい( ; ; )
2021年03月07日19時27分