SSG
ファン登録
J
B
久しぶりにこの場所へ行ってきました。 写好さんが使っていたこのレンズの光条が気になって、ヤフオクで探して手に入れたので試し撮りも兼ねて。 光が強いと盛大にフレアが出ますが、上手く使うとカッチョイイ光条撮れます。 落札価格はタイトル通りです♪
ライトのクロスも良いですが、全体的な写りが都も素敵ですね。 どんなレンズを使われたのか興味があるあす。 それにしても、1100円くらいで購入できるなんて驚きです。
2021年03月07日18時32分
>うめ太郎さん ( `・∀・´)パッと見ると、とても11$のレンズの移りには見えませんね。(笑) Nikonの古~いレンズで、 36-72mmF3.5です。 アダプタ咬ましてソニーのカメラで使ってみましたが、お値段以上でしたよ♪
2021年03月10日15時33分
見事なウニウニ、ついに入手したんですね♪ それにしても1,100円は超お買い得ですね、一か八かのオークションならではですね(笑 柱の配置など構図取りも流石です。
2021年03月11日00時44分
>hidamariさん ( `・∀・´)ご無沙汰してまーす! お元気そうで何より。 天の川の季節になったので、最近また夜遊びしてますよ~。 昨年はご一緒できませんでしたが、今年はヒメボタルご一緒しましょうね。 山登りに目覚めたhidamariさんとなら、7月の伊吹山ですね♪(笑)
2021年03月15日14時21分
>写好さん ( `・∀・´)教えてもらったおかげで入手できました。 細く長く伸びる光条は、Nikonのレンズの伝統なんでしょうかねぇ? 送料合わせても2,000円以下でしたので、たまの工場夜景専用にしてもお値打ちですね。(笑)
2021年03月15日14時23分
>kiwi♪ ( `・∀・´)何度かここで星の軌跡を撮ろうと試みたのですが、いつも雲に阻まれていました。 この日はピーカンでしたが、明け方にここに行ったので、朝が来てしまい撮れず…。 ここでの星グルグルに縁がありませんが、またチャレンジしてみます。 煩くなりそうならちょっと現像で手を加えてスキっとした光跡を♪(笑)
2021年03月15日14時27分
>まねきねこさん (о´∀`о)ファン登録もいただきありがとうございます。 拙作揃いのギャラリーですが、お暇な時に立ち寄って九っだされば幸いです。 このレンズの光条、ホントにお値段以上ですねぇ。 工場夜景を撮る時は、必ず持って行こうと思います。
2021年03月25日04時01分
裕 369
クロス光は綺麗ですね。
2021年03月07日16時37分