♪tomo♪
ファン登録
J
B
種をまいたわけでもないけれど いつのころからか スミレがベランダに咲くようになった。 実家から父が山椒の苗をわけてくれたことがあって たぶんそのときの土に種がついてたのだと 思う。スミレは実家の庭にも咲いていたから。子供の頃父が山に咲くスミレを好きだといったような記憶がある。父がいない今、スミレが咲くころになると なんとなく父を思い出す。 スミレ写真に撮ったことなかったから今年初めて撮ってみた。 花びらがハートに見えるんだね。
HATTUさん いわゆる昭和のお父さんなんで 優しいというよりは起こられた記憶のほうが多いです^^; 勘当されたこともあるし^^; 愛情表現が不器用だったんだなって今ならわかるのですけどね。 ハートに見えてよかったです^^
2021年03月06日22時37分
そっか~、そういう想い出があるんですね 自分も小さい頃から何故かスミレが好きだったこと、思い出したよ^^ 桜は醍醐桜を初めて見た時(20年以上前)から好きになり撮りだしたけど スミレが好きなのに なんで今まで撮らなかったんだろう このサイトでも今まで見たことない ・・思い出させてくれてよかった、撮りたい花の被写体が増えたよ あんがとジョリーちゃん。
2021年03月07日00時02分
優しい色合いのスミレだね~(*´ー`*) ハートの花びらも可愛い❤️ お父様が好きだったスミレ、毎年咲いてともちゃんを見守ってくれてるんだね(*^^*) 優しい春が来たね♪ 週末、晴れて良かった~(*´ー`*)
2021年03月07日09時49分
きょんちゃん 伊豆の山ですみれってよく見て、苗をもらってきたような記憶がある。 すみれ 強い花だからかな、今 ベランダにはたくさん増えてるよ^^ 故郷の花でもあるかも。
2021年03月07日10時49分
spadaさん ありがとうございます^^ 気持ちはずっと生き続けてるんですよね。 このところ父の夢をよく見ます。元気な時の姿なのですが。 すみれは 今まで一度も撮ったことがなかったのですが、思いったって撮ってみました。 spadaさんのお母さまもずっと見守ってくれていますね^^きっと、
2021年03月07日10時54分
くまのやじさん そうなんですね。 菫に気持ちを預けてくれえているのかな。^^ はかなげだけど生命力強いすみれ、頑張れと言われているのかしらね。 ありがとうございます^^
2021年03月07日10時56分
ひまちゃん ひまちゃんもスミレ好きだったんですね。 そういえば パンジーはみるけど 普通のスミレの写真ってあんまりみないですね。 当たり前の花すぎて 撮られないのかしら。 毎年みながら 初めて今年撮りました。今年はまだまだ咲くので また撮ってみようかなと思います。 ひまちゃんのスミレも見てみたいな。 撮ったらみせてくださいね^^
2021年03月07日10時59分
michyさん もう少し色の濃いすみれですが、ふるさとの山や祖母や父の眠るお墓にも 咲いているんです。 すみれだけは ぬかないようにしていて。 michyさんがふるさとの野山を思いだしていただけて嬉しいです。ありがとうございます。
2021年03月07日11時29分
うめ太郎さん ありがとうございます。 実家から 何年も前にやってきたスミレ。あれから 何年もたちますが毎年花を 咲かせてくれています。 今年はいろいろ撮ってみようと思っています。
2021年03月07日11時30分
hiromi Uさん ひろみさんがお父さんが残されたお花を撮っていたのをみて、私もスミレを 写真に残そうと思ったの。ありがとう。 このところ父の夢をみることが多かったからかな。 スミレ これからも咲くので この春は撮ろうって思ているよ。 ひろみさんも お花に見守られているね。^
2021年03月07日11時33分
ほ た るさん ありがとうございます。 毎年スミレをみると思いだしていたのですが、今年初めて写真撮ろうと思って^^ キャプも読んでくれてありがとう^^
2021年03月07日11時38分
あおいまるさん そうですね、思いだすことがいちばんだと聞いたことが私もあります。 毎年 花をさかせてくれていますが ずっと咲き続けてほしいな。いつもありがとうございます。
2021年03月07日11時39分
♪らら♪ちゃん 横からみたら花びらがハートで嬉しくなったよ。 週末晴れたんだけど 寝坊しすぎて カワセミはいけてない( ´艸`) もうちょっと あったかくなったら 行こうかなーついつい 家でのんびりしちゃうよ^^ 今日も寒いね~。 もこもこひざ掛けからでられない( ´艸`)
2021年03月07日11時42分
おおねここねこ2さん キャプションも読んでいただいてありがとうございます。 優しい色合いのスミレ 思いをくみとっていただいて 嬉しいです。 ありがとうございます。
2021年03月07日13時44分
WABIとSABIさん ありがとうございます。 決していい娘ではなかったのですけどね^^; でもスミレを見ると思いだします。 今回はとくに優しく撮ってみました^^
2021年03月07日22時20分
小さなスミレを撮るのは難しいですよね。 花びらがハート型。 この種類は匂いもいいのでしょうか。 花によせて故人を思い出されるのはいいですね。 故人を忘れないで折に触れ思い出すことが一番の供養と聞いたことがあります。
2021年03月15日08時11分
旅鈴さん スミレはいままで撮ったことがなくて この春思い立って撮ってみました。 なかなか外に出かけれらず、ベランダにあるのはスミレとカタバミなので^^ スミレはなかなか撮るのが難しくて 難航中です。 香りはあんまり感じませんが かすかに香るのかしら? (花粉症なので 最近はベランダに出るときもマスクしてるからかしら) 実は ミモザも父との思い出の花。ミモザも撮ったことがないので今年は撮ってみたいと思ってます。 ご近所のおうちで うえてあるので 撮らせていただこうかしらと^^
2021年03月15日11時24分
はなてふ
気品のあるすみれさんですね しかも♡ きっと、お父さまの生まれ変わりですね 大事にしてくださいね^^
2021年03月06日22時18分