写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

モヒカンジェット

モヒカンジェット

J

    B

    20年前の機体デザインを復刻した「ANAモヒカンジェット」を羽田空港で目撃! 一昨年12月頃から九州方面を中心に運行しているとは聞いていましたが、あの懐かしの機体をを見てついレンズを向けました♪ 機体上部に「モヒカン刈り」のような青色のラインが入り、垂直尾翼にはレオナルド・ダ・ヴィンチの図案をモチーフにした社章が描かれています。 この図案は現在のヘリコプターの原型とされているものですが、その由来はANAの旧社名「日本ヘリコプター」までさかのぼるそうです。

    コメント14件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    モヒカン・・・は初めて知りました。 いつも勉強させていただいて感謝です。 飛行機で来られたんですね。 尾翼のこのマークの方が好きですね。 新しいのもいいとは思いますが。

    2011年02月02日21時15分

    mimiclara

    mimiclara

    出張ご苦労様です 航空会社は復刻ブームなんですかね 昔の栄光ってわけじゃないんでしょうけど モヒカンは私も初めて知りました

    2011年02月02日21時21分

    konishi

    konishi

    ふるきよき時代を思い出しました この図案、鶴丸などむかしのデザインは趣があったなぁ

    2011年02月02日23時30分

    hisabo

    hisabo

    いつぞやこれの復活のニュースを見ましたが、まだいたんですね。^^ そんな貴重とも思える写真を見せていただきましたが、 更に、歴史とも言える知識まで教えていただき、勉強になりました。

    2011年02月03日00時24分

    世充瑠朝日

    世充瑠朝日

    おお!モヒカンですね! 僕も昨年の10月、羽田で見ました! 写真は撮れませんでしたが・・・

    2011年02月03日23時24分

    Tate

    Tate

    同じ機体(?)なのに、違う機体に見えます^^ ・・・・っていうか、モヒカンにしか見えなくなってきた。。。

    2011年02月06日01時21分

    TR3 PG

    TR3 PG

    おおねここねこさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 モヒカンは聞いてはいましたが初めて目撃しました♪ 尾翼のマークが懐かしいです。 2月1日は電車で東京に出る予定でしたが、駅に行くと雪で運休とわかり、急遽飛行機に変えて上京しました。 駅から空港まで凸凹雪道で大変な目に会いました(^_^;

    2011年02月06日21時33分

    TR3 PG

    TR3 PG

    mimikuraさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 ほぼ毎週東京に出ているのですが、基本的に移動は電車が好みです。 飛行機は時間的に有利なのですが、電車は時間がかかる分なにかと準備できるもので(^^ゞ ところで、経営にあえいでいる日本航空も昔の鶴丸マークの復刻を目論んでいるとか。 昔の栄華を再びと思っているのでしょうか・・・。

    2011年02月07日21時01分

    TR3 PG

    TR3 PG

    konishiさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 はい、今風のデザインも良いのですが、なんとなくふるきよき時代が懐かしいですよね(^.^) このダビンチのへりデザインといい、鶴丸など、なかなか趣がありましたよね。 今はダイレクトにANA!JAL!って・・・どうでしょう?

    2011年02月07日21時30分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 噂には聞いていましたが、まさか目にするとは思ってもいませんでした。 塗装のし直しもかなりの費用がかかるようですから、もうしばらく日本の空を飛んでくれるのでしょうね。 全日空のダビンチ・ヘリのロゴは、小さい時に親父から全身がヘリ会社だたからと聞いたことを鮮明に覚えています。 小さいながらにふ~んと感心したのを思い出しました(^.^)

    2011年02月07日21時48分

    TR3 PG

    TR3 PG

    N.S.F.C.20さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 (^.^) σ(^_^)も持ってました♪ プロペラのYS11だったかな(^^ゞ ってなことで、N.S.F.C.20さんより長~く生きている分だけ知識がたまっているのでしょう、たぶん(^.^) 最近の車、一部ではレトロデザインが好まれていますよね。 懐古趣味ではなく、レトロなデザインが案外若者には新鮮かもしれませんね(^.^)

    2011年02月07日21時59分

    TR3 PG

    TR3 PG

    jet55さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 ご存じない世代ですね(^.^) 本当は前から見ると「モヒカン」たる姿が明確に分かるのですが・・・。 飛行機も便利なのですが、自分としては移動の3時間がとても便利なので電車が好きなんです。 が、さすがにこの冬は雪に翻弄されました(^_^; 明日も東京日帰りなのですが、今度は電車、順調のはずです(^.^)

    2011年02月07日22時07分

    TR3 PG

    TR3 PG

    syukaさん、お久しぶりです♪ お越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 おっ!syukaさんも見られましたか♪ 基本的には九州方面の路線に就航しているようですが、時々いろんな方面にも飛んでいるとのことでした。 もしかしたら乗る機会があるかもですよ(^.^)

    2011年02月07日22時16分

    TR3 PG

    TR3 PG

    Tateさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 そうなんですよね(^.^) 誰が名付けたか「モヒカン・ジェット」、機体上部のブルーラインが見事に当を得ていますよね(^.^) 正面から見たらもっとはっきりしてます。

    2011年02月07日22時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • ならんで♪
    • 出番待つ
    • 如月・・黄昏散居村
    • Departure
    • こんにちは♪ もうすぐ冬がきますね・・・
    • 蒼の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP