Rene
ファン登録
J
B
暖かい光に照らされて。 その先に、帰る場所がある。 17/02 追記 先週から長期海外出張に出ており、お返事が遅れており、 誠に申し訳ありません。
soucraft(そう)さん、早速見つけて下さり、有り難うございます! 買い物袋の白が、なんとも目立っちゃってますよね^^ 構図をお褒め下さりとっても嬉しいです。 どうもありがとうございます。
2011年02月02日06時32分
Rene様 こんばんは、お邪魔します。 不思議な感じがする建物ですね。 一軒だけ明かりのついた商店と、年配らしい夫妻がよく合っています。 二階の灯りで暖かそうな雰囲気もあるのですが、 私は一人で歩くには腰が引けそうです・・・^_^;
2011年02月06日18時02分
不良オヤジさん、いつも見に来て下さり有り難うございます。 85ミリで切るにはもってこいの被写体でした。 丁度いいタイミングで、とても雰囲気のあるシニアなカップルが歩いて きましたので、何枚かカットを撮りました^^
2011年02月26日17時14分
nariさん、丁寧に見て下さり、本当に有り難うございます。 光の色合いとおっしゃって頂き、また嬉しです! 丁度いいタイミングで老夫婦が歩いていらっしゃったので、 いいアクセントになったと思います。
2011年02月26日17時14分
mochy2005さん、こちらにコメント有り難うございます。 お褒めの言葉、とっても嬉しいです♪ 光と影のコントラスト、 フィードバックを頂き有り難うございます。
2011年02月26日17時17分
kenzさん、とっても嬉しいお言葉を頂戴しました。どうも有り難うございます。 新着をご覧になっている中でも、サムネイルから目に留まるというのは、 とても光栄です。 窓のリズム感、とても嬉しいフィードバックです。ありがとうございます。
2011年02月26日17時17分
k2101さん、いつも見に来て下さり、有り難うございます。 ジーンとくるって、なんだか嬉しいですよね。光の描写についてもフィードバックを下さり、 どうも有り難うございます。
2011年02月26日17時18分
Assamさん、質感と色合いへのフィードバック、どうも有り難うございます。 温もりがまた表現出来て嬉しいです。 やはりこのカップルが入ってきてくれたお陰で、いいポイントになりました。
2011年02月26日17時18分
brownさん、丁寧にご覧になって下さり、有り難うございます。 とっても嬉しいです! はい、屋根には雪がまだ残っているんです。このとき確か、氷点下10度位だったと思います。 いやぁ〜ほんと寒かった。
2011年02月26日17時19分
VOLさん、灯りのある街並み、いいですね〜。 頂いた表現、とっても嬉しいです。有り難うございます。 お陰さまで8512も退院してくれました。またこの相棒と、 街並を撮って行きたいと思います。
2011年02月26日17時20分
Shokoraさん、構図とタイミング、お褒め下さり、どうも有り難うございます。 老夫婦がやはりいいタイミングで入ってきてくれました。 暖かさも表現したかったポイントです。触れて下さり、有り難うございます。
2011年02月26日17時20分
Mckyeeさん、お褒めの言葉、とっても嬉しいです。 どうも有り難うございます。寒々しさ、そうなんです、マイナス10度。 ですが、この光の暖かさがとても目を引きました。
2011年02月26日17時20分
ronjinさん、光の描写について触れて下さり嬉しいです。 どうも有り難うございます。キャプションも丁寧に読んで下さり感激です。 おっしゃるとおりです。帰る場所がある、いいですよね^^
2011年02月26日17時23分
Guinnessさん、いつも有り難うございます。 いえいえ、褒め過ぎですよ〜。でも人物の配置、構図をお褒め頂くのがとても嬉しいのです。 有り難うございます。
2011年02月26日17時23分
Tateさん、おぉぉ、マッチ売りの少女という設定、いいですねぇ♪ この暖かい光のキャンプをタイトルになぞらえてみました。 頂いたコメント、とっても嬉しいです!
2011年02月26日17時23分
eum88さん、いつも暖かいコメント有り難うございます。 不思議な感じ、そうですよね、しますよね^^ この日はとても寒かったのですが、暖かみのある光とこの老夫婦の雰囲気が とても良くマッチしているなぁ〜と蔵から出しました。 この街は古いものと新しい物が共存していて、いいところですよ〜。 ゲントです。
2011年02月26日17時24分
VANさん、いつも見に来て下さり、本当に有り難うございます。 雰囲気もお褒め頂きとっても嬉しいです。 自分もVANさんのようなアーティスティックな表現ができるように なりたいと思っております^^
2011年02月26日17時25分
tomcatさん、どうもお久しぶりです。お越し下さり有り難うございます。 後ろ姿、確かに、きっとこの老夫婦はお幸せなのでしょうね。 丁寧にご覧になって下さり感激です。これからも宜しくお願いします!
2011年02月26日17時25分
*&yさん、お帰りなさい! お褒めの言葉、とっても嬉しいです。 いえいえ、*&yさんのような壮大な作品と比べれば、、、^^ ですがこちらの写真は自分でもとても気に入っておりますので、 沢山の方にコメントを頂戴し、とても嬉しいです。 これからも宜しくお願いします♪
2011年02月26日17時25分
レンガの質感とまったく同じつくりの建物が続く様子が良いですね。 夕方の光が窓に映っているのか、それとも全部屋人がいて灯りを付けているのか オレンジがかった窓と、手前の明るい部分の黄色い部分が温かみがあって素敵です。 奥のご夫婦も中が良さそうですね(^o^)
2011年03月01日14時40分
ゲント・・・確かメーテルリンクの生まれた街ではなかったでしょうか・・・? 相当歴史ある街ですよね。 その様子が、この煉瓦造りの家の並びでよく分かります。 ヨーロッパの歴史ある街はどこに行っても風情タップリですよね♪ やはり街には蛍光灯の青い光ではなく、電球、ランプの明かりがよく似合います。 左隅の老夫婦?の存在がいいアクセントになってとても素敵な雰囲気です♪ 相変わらずお忙し様ですね。 季節の変わり目です、くれぐれもご自愛を。
2011年03月04日23時34分
こんなオシャレな家路だと、帰るのも楽しいだろうなぁ。 賑やかな場所よりこういう静かな雰囲気のある場所が好きな僕としては モニターの中に飛び込みたいくらいの勢いですww
2011年03月19日14時51分
soucraft(そう)
構図がばっちりです。明るいお店と徒歩で買い物帰り?の夫婦らしき人達の姿の対比がよいです。
2011年02月02日05時18分