zaburo
ファン登録
J
B
オナガ写真もそろそろお終いにします。 在庫も切れました(^_^;)
ナイスショットです。限られた時間で撮るのも良い物です。わたしは週末1日。毎日行ったら興味が尽きてしまいそうです。もう少し撮りたい位で帰るのでまた行きたくなります。最近ポケットサイズのカメラ買って持ち歩いてますが、日常は見慣れてしまっていて気づきも無いです。小さくてカバンに入れてることも忘れて帰宅しております。(笑)∩^ω^∩
2021年03月02日08時44分
さくたのジョーさん コメントありがとうございます。 仕事休むのは無理です(笑) どうにか帰宅途中で頑張って撮ります( ・`ω・´) 今日は雨ですが…。 そろそろ蝶にシフトしてもいいんですが、家の近所の花壇はまだ花も咲いてなく寂しい感じで虫も飛んでないです。 桜の方が早そうなのでまだ鳥に狙いを定めていこうと予定してます。 桜が開花すると人が多くなるのが心配ですね。 まぁゆるりといきます( ^ω^ )
2021年03月02日09時03分
km85さん コメントありがとうございます。 休日は子供達に付きっきりなので撮影はほとんど出来ずほぼ帰り道での撮影なので、 本当に撮影時間が限られてます(T_T) ロケハン出来る人達が羨ましいなぁ、なんて思う事も多々ありますが、 この制限がある状況だからこそ、しじみんの飛翔シリーズやシマちゃんのシリーズが撮れたのだと思って、 のんびりやっていきます( ^ω^ ) 最近は望遠レンズ着けっぱなしなのでスナップ用にポケットに入るコンデジが欲しいと思ったのですが、 どうせあまり撮らないだろうし、何か買いたい理由探しをしているだけだと自己分析して我慢してます(笑)
2021年03月02日09時15分
zaburoさん こんにちは、ファン登録ありがとうございました。 自分は止まりもののピント合わせで四苦八苦です。 こんな写真が撮れるよう腕を上げたいのですが また、寄らせて頂きます 宜しくお願いします。
2021年03月02日14時33分
ogenkiさん コメント&ファン登録ありがとうございます。 私は飛び出しばかり狙って置きピンなので、 ガチピンの写真がないです(^_^;) これは問題なのでは、と思い始めてます(笑) プロキャプチャー機能を使って技術ではなくカメラ機能で撮ってますので、 腕はないですが宜しければまたお寄りくださいm(_ _)m 同じレンズ使ってますね( ^ω^ ) 小さくて軽くて良いですよね。
2021年03月02日14時50分
ogenkiさん 良いレンズですよね。 私は主に仕事の帰り道に撮っているので、通勤カバンに放り込めるサイズの機材じゃないと駄目なんですよ。 換算600mmでこのサイズは助かります( ^ω^ )
2021年03月02日19時42分
roi76さん コメントありがとうございます。 稚拙なんてとんでもない、 昨日投稿された雛人形や案山子の少しギョッとするようなお写真や、影に着目されたお写真など着眼点が素晴らしく、どれも楽しませて頂いています。 今後ともよろしくお願いいたします。
2021年03月04日05時58分
うめ太郎さん コメントありがとうございます。 75-300mmはとてもコンパクトなので助かります。 通勤時カメラマンの強い味方です( ^ω^ ) ただあまり寄れないので鳥には良いのですが、昆虫にはあまり使わないんですよね。 接写リングもあるのですが面倒くさいです(笑)
2021年03月04日06時01分
多数お気に入りに登録して頂きありがとうございます。撮るだけの自己満足作品で申し訳ありません。オナガの羽の透けてる様子、優雅さが表現されててバッチリです。見習いたい思いです。今後ともよろしくお願いいたします。
2021年03月16日06時55分
クレア4984さん こちらこそありがとうございます( ^ω^ ) とても素敵なお写真ばかりで見入ってしまいました。 自然豊かな場所で撮られていて本格的なネイチャー写真の数々、また拝見させていただきます。
2021年03月16日21時07分
さくたのジョー
これはいいショットですね。(^^) 在庫切れですか。 会社を休んで鳥鳥に出撃しましょう。(笑)
2021年03月02日08時27分