km85
ファン登録
J
B
雲に光が反射してました。くもりで良かったです。
うぃん@さん GWは都内の車の数は劇的に少なくなります。都内は走りやすくて快適です。でも行楽地は渋滞してるんですね。わたしもスカイツリーに行ったことありません。(笑) 大抵週末は郊外に向かいますからね。都内は電車に限ります。 現像のスキルが無いのでAIにわたしも頼りたい∩^ω^∩
2021年03月01日21時39分
madamlikoさん スカイツリーに全く興味無いんですが、あればやはり撮ってしまいます。去年の暮れ頃から週末1日の鳥撮影では投稿するものが無くなりかけて仕事帰りの寄り道夜景に挑戦しております。わたしにとっては未知の世界でしてその場で気づかない物が撮れていたり楽しいです。撮ってる時は大して楽しく無いので数十枚撮って飽きてしまいます。家で現像してたまにハッとすることがあり、たまに撮りに行きたくなります。この写真はイマイチですね。ハッとしませんでした(笑)まぁハッとする景色をハッとした写真に出来ないわたしなので、練習して枚数とるうちにそう言うものを狙って撮れる様ただ今勉強中です。コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2021年03月01日21時53分
こんばんは。凄い瞬間ですね。 見た事ないですよ。素晴らしいと思います。 私は、撮影に行った写真しかありませんので、いつもカメラを持って出かけなくてはダメですね。 やはり他の人の写真を拝見させて頂けるこのサイトに登録して良かったです。
2021年03月01日23時13分
ささなろさん こんばんは。 家に帰って気がつきました。肉眼では気がつきませんでした。東京ドームの最後部席でライブを見に行って、肉眼で見えないのでオーロラビジョンの絵を見ている様な感じです。例えが良くなかったです。この目で実物を見るんだったと言うことです。わたしもここに参加したことで鳥のいない夏に蝶の飛翔や風景撮り始めました。わたしも同じクチです。コメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年03月01日23時26分
うぃん@
やはり夜景の曇り空は幻想的な演出をしてくれますね。 スカイツリーの明かりが反射するくらい空と雲が近いんですね。 おととしのGWにマイカーで近くまで行ったんですが大渋滞で行くのを諦めました(笑)
2021年03月01日20時56分