ち太郎
ファン登録
J
B
浅い池で僅かの水流によって集まったものたち。これも何かの縁。 やがてバラバラになって流れて行くだろう。 季節も、人間も、同じかもしれない。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f4 Kodak ColorPlus200
撮影者と被写体の関係もそんなイメージかもしれません。 偶然のように見えて実は必然。 その逆もまた然り・・・。 やがてバラバラになっていくのが夫婦だと、ちょっと(かなり)切ないかも?(笑・・・ってはいけませんが)
2021年03月01日22時50分
キャプションが今の自分の思考に一致して驚きました。 所詮人間って一人なんですよね。 生きているうちにそれをどうはぐらかし楽しめるのか。 そしてどこに生きがいをもっていくのか。 考えすぎる私は 最近暇なせいかもっと考えるようになりました。 カメラ爆撮りして飽きてきそうになりますが 何も考えず撮り歩きそれに連続して現像作業とか 少しでも生きがい見つけようとしているのでしょうね。 少し虚しくもありますが…(苦笑
2021年03月02日09時38分
>Winter lover様 集まっている所に陽が当たって--これも面白かったです。自然は何故かそういうタイミングがあるという思いがあって撮りました。そして、人やその他にも置き換えられるのかなあ...。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年03月02日10時53分
>ジョニオ様 何を言いますか!ジョニオ様はすでに超越した写真を撮っているではありませんか。いつも感動します。視点もカッコ良すぎますよ〜! いつも暖かいコメントありがとうございます!
2021年03月02日10時55分
>ペペロンターノ様 そうなのですね。そのあたりの切なさを季節の変わり目に表現できればと思いました。 少しでもそのような深い部分に触れられればと思います。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年03月02日10時58分
>うめ太郎様 ほとんどが池の周りに茂っている草木ですね。 集まったものを見てくださいと言うように光が当たってくれましたね。 ただイマイチ水面の雰囲気があまり出ずに反省です。技術が足りなかったかもしれません。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年03月02日11時02分
>Left alone様 ありがとうございます! あまり深く考えるとキリが無いですね。ただカメラの撮影、現像、整理などは楽しい部分が多いと思います。誰も見向きもしないけど面白い被写体を見つけた時などは最高ですよ。上手く撮れて、これは!と思った時もそうです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年03月02日11時07分
Winter lover
最初の集まりは何かの縁でもあると思いますが、その後の別れは切ないですね。季節も春から夏へ夏から秋へそして冬を迎えます。人間も同様、生があって死があります。
2021年03月01日19時46分