hako****
ファン登録
J
B
gghideki様 そうですね♪ 日本も書道や短歌などがあって言葉に対する美意識があったはずなのですが 海外の文化にもみくちゃにされて、今は日本語自体に美しさを感じる部分は少ない気がしますね。 でも、その代わり海外の文字の美しさに触れる事ができたりと 悪い事ばかりではないですよね^^ 自国の物であろと他国の物であろうと、豊かな美意識さえ持っていれば それが一番のように思えます。
2011年02月03日12時47分
gghideki
かっこいい写真で好きです。英語の表記(フランスでもイタリアでも)って何でかっこよく見えるんだろう、って事を僕はよく考えてて、それは彼らの言葉に対するこだわり、発音の響きの美しさだったり、表記する場合は使用するフォントに関するこだわり、その美意識を僕ら日本人が体得して・・、って長くなるからやめます(苦笑)。
2011年02月02日20時45分