ぶっちゃん
ファン登録
J
B
昨日山口県秋吉台の山焼きがありました。 約1140haの広大な面積を約3時間で焼き尽くしました。 5月には緑の草原と石灰石のコラボが楽しめます 追伸:足利の皆さま今回の山火事発生について心より お見舞い申し上げます。 一刻も早く完全なる鎮火を祈念いたしております。
40年前に行った時、秋吉台をもっと 見ておけば良かった?写真の野焼きはすごいですね。 わたしのメジロの花見は、coolpixP1000 で撮りました。一眼レフもいいですが、P1000も 使い勝手がいいですね。ぶっちゃんの写真が 参考になりました。ありがとうございました。
2021年03月01日08時15分
HATTU さん、私も久々行ってきました。 広大な大地に火をつける場所、タイミングが非常に難しい ようですね。 コロナの影響で今年は見物客も例年の十分の一の1500人ほどでした。
2021年03月01日09時09分
こちらは無造作に野焼きするため、鎮火せず大気汚染がしょっちゅうです・・・。 個人的には動物とか昆虫とかにとっては災難なんだろうな~、と少し感傷的になります。
2021年03月01日15時56分
メナムさん、おっしゃる通りですね。 しかし草原を放置すると荒れてしまいます。 もう600年以上続く大切な行事ですよ。 春には緑の草原が人の心を癒してくれます^ - ^
2021年03月01日16時44分
はなてふ
足利の山火事を思い出してしまいます(^^; やっと収束したようでよかったです 乾燥したこの時期だからできるのですね こんな山焼きは歓迎です!
2021年03月01日08時12分