うめ太郎
ファン登録
J
B
数は少ないけど、境内の隅に静かに咲いたセツブンソウ、近くに咲いた二輪 向き合って咲いてくれたら良かったのにと思いながら、撮影しました。
うめ太郎さんはお花にホントお詳しいですねー。 自分は高山植物ならある程度わかるのですが、野に咲く花はさっぱり(笑) セツブンソウというお花なのですね。 節分の時期に咲くお花なんですかね?
2021年02月28日11時25分
うぃん@さん 私は、花は好きで撮りますが、いい加減な人間で、あまり覚えていません。 特に、薔薇園などに出かけると、いろんな名札がついていますが、これは 無理と諦めています。 開花時期は2月の中下旬なので、そんな名前が付けられたのかもしれませんね。
2021年02月28日23時59分
いかなごさん ピーカンの天気は、花撮りには厳しいですね。 白飛びしそうなので、少しアンダーで撮影してみました。 小さい花が遠くに咲いていたので、条件が厳しかったです。
2021年03月02日00時07分
ex-ICHIROさん 秘め事というよりは、●●という感にですよね。 これで向き合ってくれていれば良かったのですが、他に咲いている花も 少ない花だったのでちょっと無理してしまいました。
2021年03月02日00時09分
MONOEYESさん 上からの光は、結構厳しいものがありました。 地べたに咲いている花なので、座りこんで撮影してみました。 元気よさそうに撮れたので良かったなと思っております。
2021年03月02日00時11分
eizou3さん 実は、わたしも花の名前はよく知らなくて、聞くは一時の恥と割り切って、 詳しい人がいれば、教えてもらいます。 写真の方も自己流の下手の横好きですので、これから一緒に楽しみましょうね。 よろしくお願いいたします。
2021年03月04日23時24分
たも爺
初めて拝見した気がします。人知れず咲く花も美しいですよね。
2021年02月28日08時52分