写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光の子 光の子 ファン登録

駄菓子屋

駄菓子屋

J

    B

    何故か、ここの店の前を通ると写真を撮りたくなる・・。 ■2021.3.6.(土曜日)トレンド選出いただきました・・皆様ありがとうございます・・。

    コメント12件

    うめ太郎

    うめ太郎

    今の駄菓子屋さんは、整然と商品が並んでいますね。 実は、私が生まれた家は、お爺さんが駄菓子屋をやっていたので、 幼稚園の頃は一緒に店番をしていました。 駄菓子屋さんを見ると、昔を思い出します。

    2021年02月28日01時22分

    天翔

    天翔

    駄菓子屋さんは田舎でも無くなりましたね~ みんな大型店に行っちゃいますよ。

    2021年02月28日08時53分

    光の子

    光の子

    ここの店は・・終戦直後からの経営らしいですよ・・品数が多いのは・・店主によれば・・デパトよりも・・と自慢していました・・。 うめ太郎さんコメントありがとうございます・・。

    2021年02月28日10時48分

    光の子

    光の子

    都内で見られる駄菓子店は・・私の時代とは大きく変化し・・近代化しています・・他にこのような雰囲気の店を・・私は知りますん・・。 天翔さんコメントありがとうございました。

    2021年02月28日18時20分

    220

    220

    私の所は大叔父が駄菓子屋さんをやっていました。 父が車で遊びに連れて行ってくれると、お菓子やおもちゃをたくさん貰えたので遊びに行くのが楽しみで仕方ありませんでした。 でも父は頻繁には連れて行ってくれませんでした。 私も親になって父の気持ちがよくわかりました。 タダでおもちゃをくれるのに、そんなにいつも連れて行ける訳ないですよね。 今では大叔父も父も鬼籍に入ってしまいました。 45年程前の遠い昔の思い出です。

    2021年02月28日15時08分

    光の子

    光の子

    220さんコメントありがとうございます・・。

    2021年02月28日15時31分

    ち太郎

    ち太郎

    素晴らしい! しばし現実を忘れてしまうような夢の世界です。 ぜひいつまでも現存して欲しいです。

    2021年02月28日17時56分

    光の子

    光の子

    こうした店・・後継ぎがみつからないそうですね・・。 ち太郎さんコメントありがとうございます・・。

    2021年02月28日18時18分

    maruko555

    maruko555

    懐かしいですね。今も健在なんですね。見せてくださってありがとうございます。

    2021年02月28日19時21分

    光の子

    光の子

     maruko555さんコメントありがとうございます・・。

    2021年03月01日23時16分

    Usericon_default_small

    nicosanco

    駄菓子屋といえば、糸が付いてるいちご味の飴玉が束ねてありました。チョイと糸を引っ張ると小さい飴玉がヒクヒクするので違う糸を引っ張って…。昔を思い出しました。

    2021年03月11日13時21分

    光の子

    光の子

    懐かしいお話ありがとうございます・・nicosancoさんコメントありがとうございました・・。

    2021年03月11日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光の子さんの作品

    • 駄菓子屋
    • 駄菓子屋
    • 駄菓子屋
    • 駄菓子屋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP