写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mrio5 mrio5 ファン登録

夕陽の春堤

夕陽の春堤

J

    B

    南伊豆青野川の河津桜です。 息する風の合間を見計らい撮影しています。 陽が傾き、桜の彩も載ってくれました。 CPLフィルターが弱めに入っています。 30Mを超えてしまったため、フォトショップで縮小しています。

    コメント6件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    今年はここには行けなかったので写真でみれて嬉しい、好きな場所、やっぱり綺麗ですね^^

    2021年03月02日11時33分

    mrio5

    mrio5

    ♪ tomo ♪さん 今晩は。 コメントお寄せ頂きありがとうございます。 南伊豆青野川護岸堤防に咲く菜の花と桜は、樹幹も太く花もボリューミーですよね。 朝方の撮影も捨てがたいですが、陽が傾く夕方の光もまた格別です。 これから、山梨県の桃の花の時期を迎えますので、笛吹市からの撮影も素敵ですよ。<(_ _)>  

    2021年03月02日19時20分

    かもんチャン

    かもんチャン

    私も今年同じ場所で撮影しましたが、河津町よりこちらの南伊豆町の青野川沿いの方が私は好きでした。

    2021年03月03日19時43分

    mrio5

    mrio5

    かもんチャンさん 夜分今晩わ。 コメントお寄せ頂きありがとうございます。 青野川の河津桜は幹も太く勢いがあって私も奇岩の撮影と併せて 南伊豆に良く行きます! 近年の河津町は、露店が並び原宿みたいで人混みも多いので 落ち着いて撮影できません。私も南伊豆の青野川なんです。

    2021年03月05日01時40分

    sdd34

    sdd34

    美しく、麗しい春色の景色。^_^ - 素敵な春の一週間をお過ごしください。たくさんのご訪問ありがとうございました。

    2021年03月15日09時59分

    mrio5

    mrio5

    sdd34さん 今晩は。 コメントお寄せ頂きありがとうございます。 明け方は大瀬で奇岩を撮影した後に撮影する場所で、 この時は、午前中寝てしまい、午後陽もだいぶ傾き始めた頃に撮影を始めました。 陽が傾くにつれて、河津さくらの色合いも増し素敵な時間を満喫することが出来ました。

    2021年03月16日05時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmrio5さんの作品

    • 頂雲
    • 大地の赤い屋根Ⅷ 2005北海道美瑛 (富良野市)
    • 翠涼の流れ
    • 富士天の大河
    • 渓水の流れ
    • 春雪の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP