写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

トビさん近すぎ!!

トビさん近すぎ!!

J

    B

    トビさん、どうしたことか低空で旋回をしてくれました、 近すぎて右翼がフレームアウトです。 麻美♂さんの様にハヤブサ近すぎだったら良かったのですが、文句は言えませんネ (ノートリです)

    コメント16件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    フレームアウトするほどの 大接近凄い迫力です 遠くで見るとそうでもありませんが 近づくと 結構大きいですよね…トビ・・・ 青空に飛び 素晴らしいです(^^)

    2011年02月01日21時24分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    青空がバックでちゃんとトビの姿も写って素晴らしいですね、 私が撮ると、トビが真っ黒になるか、空が青のはずが白くなったりと、 露出で悩むことが多いです。

    2011年02月01日21時41分

    風輔

    風輔

    凄い迫力ですね。 体に光が当たっていて綺麗ですね。 子供の頃育った日光にはトビが沢山いたのですが ここ高崎では月に一度くらいしか見かけませんし なかなか降りて来てくれません。 子供の頃に撮影しておけば良かったです(><)

    2011年02月01日22時02分

    くまっち

    くまっち

    トビさん 青空の背景で獲物を狙っているのか、低空飛行ですね。 羽根も詳しく解って豪快ですね。

    2011年02月01日22時43分

    NSeos50d

    NSeos50d

    思いっきりのドアップ、心なしかトビさん恥ずかしそう。 500mmの性能発揮の一瞬お見事でした。

    2011年02月02日11時23分

    麻美♂

    麻美♂

    おぉ・・・ Tossyiさんも「近すぎ猛禽」ですね(^○^) SS1/1000秒ですか!? これはお見事です! トビさん、こちらを見てますね。 ・「近すぎ猛禽」は、まさに撮る方も「闘争か?逃走か!」の状態になり「アドレナリン」が出ますね^^ 時間は一瞬なんですけどね。撮る方も思わず真剣になれて、無事撮り終わった後は爽やかさで一杯ですね。 ※このトビさん、両端をカットして長方形を正方形にしたら、かなり大きいですよ^^  なんかハヤブサの時を思い出しました、ちょっと懐かしいです^^;

    2011年02月02日14時47分

    Tossyi

    Tossyi

    キャノラーさん、有難うございます。 トビさん大接近でかなり緊張しました!!ここまで近づくと凄く大きく感じました。 トビ青空に”飛び”良いですネ、素晴らしいです、今度またお題拝借させて戴きます(^^)

    2011年02月02日22時04分

    Tossyi

    Tossyi

    くれのぶーさんさん、有難うございます。 ほぼ順光の青空がバックになり幸いしてくれました。 私も露出で悩むことが多いです、ほんと難しいですよね、 そのため私は余程暗いか明るいか以外は、殆どいじらないで撮っています。

    2011年02月02日22時10分

    Tossyi

    Tossyi

    風輔さん、有難うございます。 これだけ近いと撮っていても迫力があってちょっと興奮しました。 そうですよね、こちらの方でも子供の頃は沢山いたのですが、 今は見かけることがとても少なくなりました。 高崎でもそんな状況なのですか、 ホント子供の頃に撮影しておけば良かったですネ(^^)

    2011年02月02日22時17分

    Tossyi

    Tossyi

    ビートさん、有難うございます。 トビさん池の魚が狙いで低空飛行したようですが、バチバチシャッター切ったので、 何も捕らずに去って行きました、トビさんに悪いことした様です(^^) 大分ピンが甘いですが羽根の模様が何とか写ってくれて良かったです。

    2011年02月02日22時23分

    Tossyi

    Tossyi

    N.S.F.C.20さん、有難うございます。 大胆だったら言いのですが、一つ覚えの様に500mmで撮る癖が付いてしまいました。 そうですネ、考えてからでは撮れないですね、設定もそのままで 遮二無二にフレームの中に収めることだけに集中していました(^^)

    2011年02月02日22時29分

    Tossyi

    Tossyi

    jet55さん、有難うございます。 いえいえ、神業だなんてトンでも無いです、 ただ馬鹿の一つ覚えの様に500mmで撮る癖が付いてしまいました。 この時はSS優先の設定にしていましたが、もう少し上げておけば良かったと ちょっと悔いが残ります(^^)

    2011年02月02日22時34分

    Tossyi

    Tossyi

    NSeos50dさん、有難うございます。 猛禽さんが初めてドアップ状態でこちらはかなりの興奮状態で、 トビさんそんな状態の私を恥ずかしそうに見ていたのかもですネ。 今一ピンが甘いのが悔やまれます。

    2011年02月02日22時41分

    tetsu678

    tetsu678

    500mmとはいえ、ここまでフレームアウトすると言う事はかなり近かった ようですね! 400mmくらいだったらバッチリだったでしょうか^^ でも、大きいほうが羽根の模様も綺麗に見えて、拝見する側からすると このほうが良いかも知れません。 迫力満点でした^^

    2011年02月02日22時47分

    Tossyi

    Tossyi

    麻美♂さん、有難うございます。 麻美♂さんに刺激を受けて私も「近すぎ猛禽」と相成りました(^○^) そうなんです、私は殆ど開放絞りの設定で撮っているのですが、 この日は何故かSS優先の麻美♂さんのことを思い出し、SS1/1000秒にしていました、 かなりピンが甘いので、今思えばこれだけ明るい状態ならSS1/2000秒にしておけばと悔いが残ります(^^) 「近すぎ猛禽」ホント凄い集中と興奮で「アドレナリン」一杯出ますね^^ 撮り終わった後は爽やかさと共に快い疲労感も一杯ですね。 ※麻美♂さんを真似て正方形にとも思ったのですが、お題も借用させて戴いているし、ピンも甘いので 流石に遠慮させて貰いました(^^)  それにしても「ハヤブサ近すぎ」素晴らしかったです、バッチリ頭に残っています(^^)

    2011年02月02日22時52分

    Tossyi

    Tossyi

    tetsu678さん、有難うございます。 予想外の低空飛行で、500mmで撮りだして、フレームアウトするのにはちょっと驚きました!! この後は徐々上空に上がっていき、500mmで丁度入るのも10枚程撮れましたが、 この方が迫力が出て面白いかなと思って投稿させて戴きました(^^)

    2011年02月02日23時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • 後ろ姿のヤマドリ
    • 翼一杯のミサゴ
    • 拡翼のチョウゲンボウ
    • ワーイ 雪だ!
    • 怒るトビ
    • また、駄目だったの?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP