写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

アポロの灯油

アポロの灯油

J

    B

    まだ寒い日もありますからね。

    コメント29件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    これは????

    2021年02月27日09時11分

    よねまる

    よねまる

    これは廃業になった?ガソリンスタンドのブロック塀に 書かれていましたねぇ。以前、買い物途中で見つけました^^

    2021年02月27日09時18分

    macmos

    macmos

    こういうの・・・書いているところに遭遇したことがありますが・・・ 下書き無しのフリーハンドでした(^▽^;) 職人恐るべし( ˘ω˘ )

    2021年02月27日09時19分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    だから何なの???wxw

    2021年02月27日09時23分

    よねまる

    よねまる

    macmosさん  フリーハンドで書いていましたか!  その方はきっと看板屋さんか何かのプロなりでしょうね。  下書きなしというのはすごいと思います^^

    2021年02月27日10時05分

    よねまる

    よねまる

    BLUE NOTE♪さん  ブロック塀に描かれた文字ですね。それだけです^^  出光ってあのアポロのマークでしたっけね。

    2021年02月27日09時34分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ネタですね 了解しました!^_^

    2021年02月27日09時36分

    よねまる

    よねまる

    BLUE NOTE♪さん  はい、そうですね!^^  

    2021年02月27日09時52分

    イルピノ

    イルピノ

    まだまだ灯油必要ですね^^; こちらは今日最高気温4℃の予想です( ̄▽ ̄;)

    2021年02月27日09時58分

    michy

    michy

    髪をなびかせた赤いマークですね。 寂しい話ですが灯油のストーブ10年ぐらい前から止めました。 灯油重いし始末するのが歳と共に大変になってしまいました(≧▽≦)

    2021年02月27日10時00分

    よねまる

    よねまる

    イルピノさん  実は我が家の暖房はエアコンとガスストーブなんです。  以前は灯油ストーブでしたが給油の煩わしさや、それに  タラタラとこぼしたりして…(~_~;)  この写真はずいぶん前ですが、もうすぐ三月になるというのに  まだまだ寒い日は続きそうですね。

    2021年02月27日10時03分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  アポロの顔のマーク、見なくなりましねぇ。  そうなんです。でも、灯油ストーブって暖かいですよね。  うちのまわりも灯油販売のトラックが週に何度も通ります。  ですが、給油などが面倒くさいのでガスに変えましたT_T

    2021年02月27日10時09分

    NAKATSU

    NAKATSU

    灯油販売も肉体労働になりましたね。 五階建てのエレベーター無しのお届けは大変でしょうね。

    2021年02月27日10時24分

    inkpot

    inkpot

    石油ストーブを使わなくなってから久しいですが、子供の頃はあのアポロの横顔はよく見かけました。

    2021年02月27日11時18分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    まだまだ、寒い日もありますね~(^^♪。 灯油が必要ですね~(^^♪。

    2021年02月27日11時57分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  それは大変ですねぇ。あの赤いポリタンクを5階までは  別料金取られそうですね>.<

    2021年02月27日11時59分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  我が家も一昨年までは灯油ストーブが主力でしたけど、  年々面倒くさくなりまして…。  さんろくさんのお宅は床暖房なんですか!すごいですねぇ。  うちの猫たちを派遣しますよ(笑)

    2021年02月27日12時02分

    よねまる

    よねまる

    くまのやじさんさんさん  給油の面倒くささがありますね。こぼしたりしますと家の中が   臭くなって…。このスタンドはもう廃業して数年経ちますねぇ。

    2021年02月27日12時03分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  オールバックの髪型のあの横顔が印象深いですよね。  inkpotさんのお宅も灯油ストーブは使っていないのですね。  でも、灯油ストーブは根強い人気がありますね^^

    2021年02月27日12時06分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  まだまだ朝夕は寒いですし、曇りや雨の日は冷え込みますからねぇ。  うちの近所も灯油ストーブが多そうです。

    2021年02月27日12時07分

    ち太郎

    ち太郎

    石油会社も統廃合を繰り返して、無くなってしまったブランド、会社も多いですね。 懐かしい出光興産、文字が残っていて悲しさ増します。

    2021年02月27日13時19分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この感じわかりますね。 灯油のタンクがあったりした場所でしょうか。 今は合併しましましたね。

    2021年02月27日13時20分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  出光興産って有名ですよね。現在はないのですか?!  銀行などの統廃合、まったく理解していません。  いまだに第一勧業銀行って何になったのか知りません(~_~;)

    2021年02月27日15時36分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2  合併しちゃったんですか。なるほどねぇ。

    2021年02月27日15時37分

    よねまる

    よねまる

    おさんぽカメラさん  灯油ストーブ好きでしたよ。母親がストーブの上で煮物などを  していました。お餅なんかも金網を置いて焼きましたよ。  確かにそうですね。災害などで電気やガスが止まっても  灯油ストーブなら灯油のストックさえあれば暖もとれるし  煮炊きもできますね。

    2021年02月27日15時40分

    丹波屋

    丹波屋

    これ面白いですね!! 出光は懐かしいです。

    2021年02月27日20時24分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  こちらはもう廃業して数年経っているスタンドですね。  出光って懐かしいです。アポロの顔も(笑)

    2021年02月27日20時44分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    我が家もまだまだ灯油が必要で 特に私は寒がりなので絶対です。(笑 出光=アポロ石油だったのでしょうか? 知りませんでした。 出光と耳にするとどうしても 「海賊と呼ばれた男」の本を思い出してしまいます。

    2021年02月28日09時57分

    よねまる

    よねまる

    Left aioneさん  我が家はエアコンをメインに使っていますけど、なんとなく  芯のある暖かさではないですよね。  灯油ストーブ、人気ですが給油が面倒なのでガスに変えてしまいました。  それまでは赤いポリタンクを車に積んで、よくガソリンスタンドに買いに  行ってました^^

    2021年02月28日16時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • さくら道
    • 里山に暮らす
    • 近くで見つけた秋
    • 里山初冬
    • 初夏色のパステル
    • 焼ける空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP