写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nomisuke nomisuke ファン登録

西穂山荘

西穂山荘

J

    B

    西穂高山行の基点

    コメント8件

    くまっち

    くまっち

    大きな立派な山荘ですね。屋根の雪も少なくいい天気ですね。 前方の樹氷もきれいですね

    2011年02月01日18時16分

    まだお

    まだお

    初めまして。ど素人のまだおと申します。 この作品をぱっと見た瞬間に 友人と独標って山の名前なのかどうか?で、もめた記憶がよみがえります。 天気のいい冬山っていいですね~! 逆を見ると焼岳!いい場所っす~

    2011年02月01日21時31分

    nomisuke

    nomisuke

    くまっちさん コメントありがとうございます。 何より天気に恵まれたことに感謝です。 空気の透明感にも感動しました。

    2011年02月02日18時23分

    nomisuke

    nomisuke

    まだおさん はじめまして^^コメントありがとうございます。 西穂山荘にはロープウェイ山上駅から1時間半くらいで行けるようです。 山荘から独標まで2時間くらい・・・。いつか行ってみたいです。 まだおさん アイコンで見ると山男みたいですが・・・

    2011年02月02日18時26分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    僕が大好きなマンガの「岳」はこのあたりの山々が舞台になっていて 非常に興味深いです。 刺さってきそうな木々が美しいですね。 この山荘も重厚かつ美しく撮られていますよ。

    2011年02月03日23時19分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    この時期に穂高ですか!!! いや~、こんな美しい光景が見れるんですね^^ 雪山に素敵な切り取りです♪

    2011年02月04日00時52分

    nomisuke

    nomisuke

    シュウシュウさん コメントありがとうございます。 「岳」というマンガは知りませんが、穂高を舞台にしているのですか? こんど探してみます。 冬山の美しさは以前から知っていましたが、3000mm級の山々を見ると 格段の美しさを感じました。

    2011年02月05日22時56分

    nomisuke

    nomisuke

    ウェーダーマンさん コメントありがとうございます。 冬ならではの美しさを満喫できました! 寒さに震えての僅か10分程の時間でしたが・・・。 何より空気の透明感に感動しました。

    2011年02月05日23時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnomisukeさんの作品

    • 山頂展望台からの眺め Ⅰ
    • 山頂展望台からの眺め Ⅲ
    • 焼岳
    • 吹雪く雪山
    • 山頂展望台からの眺め Ⅴ
    • 山頂展望台からの眺め Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP