写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

軒氷柱

軒氷柱

J

    B

    裸電球に照らされた玄関の軒に耀くつららが美しかった 大内宿の蕎麦処にて

    コメント10件

    らむりん

    らむりん

    昼の闇の中、明かりに照らされる氷柱に、しんしんとした寒さを感じます(*^^*) お蕎麦屋さんの戸も、和の趣があって、素敵な冬のワンシーンですね♡

    2021年02月24日19時35分

    mc.y.k

    mc.y.k

    らむりん様 早々のコメントありがとうございますm(_ _)m 寄せ棟造りの古民家なのであえてモノクロにしてみましたら、とても良い雰囲気になりました^^ 足元から冷える感じが伝わりましたか・・・ とても寒かったです、山を下りて最初のコンビニで コーヒーを買って温まりました(笑)

    2021年02月25日00時00分

    ハッキー

    ハッキー

    熱燗いっぱいと、暖かい掛け蕎麦・・ 冷えた身体が暖まりそうです。

    2021年02月25日15時31分

    canopus

    canopus

    展望台から見えた軒先の灯りは、やはり白熱電球でしたか。 昭和を感じる趣がありますよね~

    2021年02月25日17時29分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ハッキー様 コメントありがとうございますm(_ _)m すみません、私は下戸なんです^^; 私は鴨焼き&だし巻き玉子とせいろを囲炉裏でいきたいですね^^

    2021年02月25日17時45分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 コメントありがとうございますm(_ _)m 昭和も中期にタイムスリップしたような情景でした。 何処か懐かしさを感じながら撮影してきました。

    2021年02月25日17時59分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    昼間溶けた雪が寒くなって凍ってきた感が。 つららもいい仕事してますね。

    2021年02月25日21時16分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 こちらにもコメントありがとうございますm(_ _)m 恐縮です。 前日に大雪が降りましたが、南向きの屋根なので少し溶けたのでしょう。 また、お客様の出入り口なので手が届く範囲で雪を落としていたんでしょうね。 でも寒いので夕方からは凍っていました。寒くて手足がキンキンに冷えてしまいました^^; 氷柱は外灯に照らされて光っていてきれいでした。

    2021年02月26日01時18分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    灯る灯りに浮かび上がる三沢屋の玄関口と軒に下がる氷柱がとても素敵です! 曲がったネギで戴いた蕎麦の大盛・・美味しかったんですが並みにすれば良かった と思いながら平らげた事を思い出しました・・(笑)

    2021年03月02日16時55分

    mc.y.k

    mc.y.k

    LOVE J&P様 それぞれにコメントをいただき有り難うございますm(_ _)m 三澤屋さんのお蕎麦大盛りは意外と多いんですよね、220g位あるのかな? わたしも食べましたが、天ぷらなどがあまり食べられませんでした^^; 一本ネギが名物ですが辛いんですよね、それが癖になるんですけど・・・ 冬の大内宿の撮影は楽しかったです、また来年行きたいと思います。

    2021年03月02日22時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 入り方の秋色
    • 映り絵
    • 淡色の山肌
    • 彩と枯木
    • 桜耀く
    • 旅の序章

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP