写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

今でも忘れられない言葉

今でも忘れられない言葉

J

    B

    宮城に入り砂浜をカメラ抱えて歩いていた。 若者三人に岩手への道筋を尋ねた。 「分からなくなったらその土地々で訊けばいいから みんな震災後は優しくなっているからさ」 悲しみを乗り越えると人は絆が生まれるのだろうか。 その言葉は今でも忘れられない。

    コメント1件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    ところで 急にこんな過去画像をアップしてしまったが 東京の息子が帰ってきた。 いつもより一人増えただけなのに 家内も次女も嬉しさに高ぶっている。 そして自分自身もそうだ。 家族の絆も大切だが 絆という言葉に東北大震災を思い出してしまった。 人との絆もとても大切なんだなぁと教えてもらったひとり旅だった。

    2021年02月23日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 廃材の巨大な山 ~2013年10月
    • マジで涙が滲んできたよ。 ~2013年10月
    • 傾く電柱 ~2013年10月
    • 汚染土の点在する風景 ~2013年10月
    • 忘れてはならない記憶 ~2013年10月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP