写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

rintyu rintyu ファン登録

お行儀よく並んでください。

お行儀よく並んでください。

J

    B

    こんなたくさんのワシが飛び交っていますのでちょっとしたカメラなら「小学生」でも撮れます(^^) 今回は連休のせいもありギャラリーやカメラマンがたくさんいました。 今年になって気になったのですが、野鳥カメラマンほとんど「ミラーレス」で撮ってます。 一番多いのがやはりSONYで次はEOSR系ですかね・・・

    コメント8件

    Na0☆Prince

    Na0☆Prince

    うわぁぁぁ 羨ましい~~~(^▽^)/

    2021年02月23日17時45分

    rintyu

    rintyu

    たくさん居すぎて「有難み」がないですけど・・・。 でも楽しかった(^^)  Naoさんも今度行ってみて! 北海道の反対側の端っこだけど(*_*)

    2021年02月23日17時52分

    TRG

    TRG

    rintyuさん、こんばんは!いやぁ~羨ましいですね(о´∀`о) もうワシ達の集会状態ですね(^∇^) こちらではこんなに集まるとしたら、大きな哺乳類の亡骸が打ち上げられた早朝ぐらいでしょうかね。

    2021年02月23日19時48分

    銀塩メダリスト

    銀塩メダリスト

    うわー、スゲーエエ数ですね~。 道北のねーさんと同じくナンマら裏山です。(^o^)/

    2021年02月23日20時53分

    NORIMA

    NORIMA

    ワシの大発生ですね(^o^) この前の爆弾低気圧の暴風で流氷は沖へ流されてしまってました(^o^;) シマフクロウでもミラーレスが多かったですよ。 でもメーカーが自信を持ってフラッグシップをミラーレスにするくらいになるまではレフ機で頑張ります。

    2021年02月23日21時47分

    rintyu

    rintyu

    TRGさん  ワシの写真ばっかで能がないですが、これが一番楽しいんです。 カメラ始めたきっかけがこれだったので・・・。 なぜワシ達がこんなにたくさん集まるかは、ご想像にお任せします(^^)

    2021年02月24日10時51分

    rintyu

    rintyu

    銀塩メダリストさん ホントにスゲー数が集まってきます。実際にはこの3~4倍のワシがいました。 道北のオネーサンも連れていってあげたいですわ(^^) 「裏山」?ちょっと考えてから意味が解りました!オジサンにはムズカシイ使い方ですね(^^)

    2021年02月24日10時57分

    rintyu

    rintyu

    NORIMAさん どーも・どーもです(^^) 流氷は気まぐれですからね~ あれっ? ところでもう北海道きたんですかあ? 私の様にレフ機でカシャカシャーって音が全然聞こえないんですよ(*_*) 「無音」でレンズ振り回してるので動画とってるのかと思いました((+_+))

    2021年02月24日11時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrintyuさんの作品

    • 今日は近かった・・・。
    • 十勝岳 噴煙
    • 次から次へと
    • 真っ白なステテコ
    • 極寒の中生き抜くワシ達
    • 黄金色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP