Zacky01
ファン登録
J
B
人間の愚かさ。 この美しい自然にコンクリートの建物を建て埋め立てて広場をつくり、、経済破綻して今は廃墟に。元に戻せる木造でいいではないか。原野のままでいいではないか。 もう元には戻らない。道中の落石防止網は真っ赤に錆びて、白く美しい石灰岩の絶壁がベンガラ色の山に。愚かな開発者、、 自然を開発する際のガイドラインもないのかと思うと日本という国の仕組みの無さに残念な気持ちになりました。ヨセミテ公園のような遊歩道にして欲しかった。
♪ tomo ♪様, ありがとうございます。本当にそのとうりだと思います。ここは日本のエーゲ海と呼ばれている美しい景勝地です。 町おこしの気持ちからかとは思いますが、だからこそ自然に手をかけて欲しくなかった。無知を責めるつもりはありませんが、世界の自然公園や国立公園の作り方を学んで欲しかった。 何も手をかけない美しさを求めて必ず本物のリピーターは来ます。その方はきっと町の為に何かをしてくれる人達だと。もしかしたら住んでくれる人達かも。
2021年02月23日12時00分
はなてふ様, はい。いろいろ考えてしまいました。石灰岩が聳え立つ景色といえばヨセミテ公園。以前、ジムに通っている頃はランニングマシンの動画はいつもヨセミテ公園。この山道を走る快感の為にジムに通っていました。 ここ白崎海岸も手をかける前の入江はこんな感じではと思ってしまいます。そして海に聳え立つ石灰岩の絶壁の眺めは船からが一番。 ヨセミテ国立公園 https://worldheritagesite.xyz/contents/yosemite-valley/
2021年02月23日12時10分
凄く共感します。 私利私欲の為に取り返しのつかない・・ この場所自分の目で見たくなりました。 又訪れた際にはこの写真、キャプション思い出して私なりに感じてみたいと思います^ ^
2021年02月23日21時12分
terahito様, そうですね。過ちを犯した事を忘れるのも人間ですが、未来を夢見るのも人間。まずは私自身も歴史を学び持続可能な未来を描きたいですね。
2021年02月23日23時48分
WABIとSABI様, 共感頂きありがとうございます。事業が上手くいかなかったその時の事も想定し元に戻せる工法の開発とするような条例ですとか、何か仕組みがあると良いのですが、、 廃墟を見ることも意味がありますし、ここ由良町の海岸線はとても美しく気持ちいい風が吹いていますので是非(╹◡╹)
2021年02月24日00時01分
♪tomo♪
水中写真家のかたが以前 人が自然に関してできることは何もしないことだといってたのを 思いだしました。 コロナはきついですが、地球からの警告でもあるのかもしれませんね。
2021年02月23日11時50分