bridge_kj
ファン登録
J
B
寒さとコロナ禍で冬眠中につき【蔵出-2013】となります。 1906年(明治39年)に建設され、市立郷土文学館として保存・公開されています。 弘前が北東北地方の文化的な拠点として栄えたことが理解できます。
こうつくさん いつもコメントありがとうございます。 確かに窓の占める面積が広いですね、上下幅も低い位置まで下げてありますね。 篤志家により建てられ市に寄附されたとありますから、熱い地元愛を感じますね。
2021年02月23日09時33分
こうつく
こんにちは 昨日見せていただいた外観写真で、窓がたくさんで部屋も明るいだろうなぁと思いましたが、やっぱり明るくて開放的な部屋ですね。 窓から爽やかな風が入ってきて~~快適に読書ができるでしょうね。
2021年02月22日23時32分