写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

軒下の杉玉

軒下の杉玉

J

    B

    そう言えば、スギ花粉が飛び始めているようですねぇ>.< 近隣の里山の杉木立も花粉で黄色く色づいているのが見えます。 あれが飛ぶんですねT_T

    コメント20件

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  そうですね。杉玉で新酒ができたことを知らせたようです。  千葉にもいくつかの酒蔵がありますが、関西には有名なところが  たくさんありそうですね。  私は花粉症ではないのですが、家の近所の里山の杉の木立は  この時期になると黄色くなるんですよ。

    2021年02月22日08時50分

    丹波屋

    丹波屋

    シンプルな構図、モノクロが効果的で印象に残ります。

    2021年02月22日09時21分

    Usericon_default_small

    マリオン

    古酒も美味しいです

    2021年02月22日09時22分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  農家さんの二階の屋根の軒にぶら下がっておりました。  モノクロ表現もいいかなと^^

    2021年02月22日09時46分

    よねまる

    よねまる

    稲核っ葉さん  新酒も古酒もビールも焼酎も美味しいですよね^^

    2021年02月22日09時47分

    inkpot

    inkpot

    あの杉玉が緑のは新酒ができたという合図で枯れて来て茶色になると熟成してきたという合図らしいですが、本当の所はどうですかねェ

    2021年02月22日09時47分

    よねまる

    よねまる

    くまのやじさんさんさん  こちらは酒蔵や酒屋さんではなく、里山の農家さんなんです。  なぜあそこにつる下げられているのかなぁと思いました^^

    2021年02月22日09時48分

    NAKATSU

    NAKATSU

    花粉は毎年ながら対策をしてもやられてしまします。 立派な軒下といい、屋根瓦の枚数にも驚かさせます。

    2021年02月22日10時26分

    michy

    michy

    立派な酒蔵かと思いましたら農家のお住まいですか。 白い漆喰壁に輝く瓦屋根が長く続き見事ですね。 今では考えられないような立派なお屋敷を見せて頂きました。 造り酒屋さんではないのに杉玉は謎ですね。

    2021年02月22日10時57分

    イルピノ

    イルピノ

    ウチの裏の土手には防風林として杉の木が立ち並んでいます^^; かろうじてまだ発症していない私は今年は来るのか^^; と毎年ドキドキしています( ̄▽ ̄;)

    2021年02月22日10時56分

    ち太郎

    ち太郎

    花粉症では無いのですが、何だかこの季節は肌がカサカサしたり、眼がショボショボしたりしますね。 立派な農家さんだと思います。瓦のメンテナンスも大変そうです。

    2021年02月22日11時22分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  どうなのでしょうねぇ。でも、ずっと何年も下げたままの店も多いですよね^^

    2021年02月22日13時31分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  私も瓦屋根に目が行きました。立派なものです。  あらら、それはいよいよ花粉飛び交う季節なので、鬱陶しいでしょうね。  私は幸いにも花粉症ではないのですが、ある日突然なる人もいるようなので  油断禁物です。

    2021年02月22日13時35分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  酒蔵ではないのですよ。里山の農家さんです。しかも、この建物は  母屋ではなくていわゆる納屋ですね。とても立派だと思います。  杉の木がたくさんある里山ですので、きっと伐採した時に作ったのでしょうかね^^

    2021年02月22日13時37分

    よねまる

    よねまる

    イルピノさん  我が家は分譲団地なのですが、その周囲は杉山ですねぇ。  2月に入るとだんだんと気が花粉で色づいてきますよ。  車のフロントガラスなどにも黄色いスギ花粉がたくさん付着しています(笑)

    2021年02月22日13時39分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  それはきっと花粉症の始まりかも知れませんね。  なんて、無責任なことを言って申し訳ありません。  とにかく、花粉症の人って多いですよね。  私どもは夫婦ともに大丈夫ですが、突然なる方もいるようなのでT_T

    2021年02月22日13時41分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    ぱっと見、蜂の巣かと思いました~(^^♪。 杉玉なんですね~(^^♪。 何かいい事ありそうですね~(^^♪。

    2021年02月22日22時15分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  おおー、蜂の巣に見えましたか!蜂の巣だとしたら、このサイズだと  スズメバチですね>.<   杉玉ですねぇ。なぜか新酒とは関係ないと思われる農家の納屋の  二階の軒に吊るされていました^-^

    2021年02月22日22時19分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    えぇ~ 高血圧・逆流性胃腸炎・無呼吸症候群等々 その中で花粉症は私の一番ふる~い友人です。 若い頃は鼻の中の血管切れ医者にど叱られました。(汗 しかしそれらの友人とは本当は決別したいのですがねぇ…

    2021年02月23日08時38分

    よねまる

    よねまる

    Left aloneさん  一年中、花粉って舞っているそうですね。今はスギ花粉なのですね。  杉の後はヒノキもあるようです。Left aloneさんもいろいろな  いろいろな友達がいてモテるんですねぇ>.<

    2021年02月23日17時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 土塀の影
    • 雪帽子
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • 里山に暮らす
    • 焼ける空
    • 里山初冬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP