- ホーム
- 手持ち文鳥(また休業)
- 写真一覧
- 夜の機関区 Ⅲ
手持ち文鳥(また休業)
ファン登録
J
B
J
B
このあたりでは珍しいお客さんがお泊りのようです。
>220さん 平成初めごろだと、京橋と尼崎を結ぶJR東西線はまだ未開通の頃ですね。この路線の開業で大回り乗車の距離は劇的に延びたはずです。 今は福岡でも大回り乗車ができるはずです。機会がありましたら是非お試しください。
2021年02月22日13時38分
220
私は列車に乗るのは好きなのですが、車両についての知識は皆無に等しいです。 以前、大阪や東京に住んでいた頃は大都市近郊区間の大回り乗車、結構好きでした。 今は関西の大都市近郊区間は私が住んでいた昭和の終わりから平成の始めの頃より区間が拡がっているようですね。 妻の実家に帰省した際には、時間がないので大回り乗車は無理なのが残念です。
2021年02月22日12時51分