写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥(また休業) 手持ち文鳥(また休業) ファン登録

夜の機関区 Ⅲ

夜の機関区 Ⅲ

J

    B

    このあたりでは珍しいお客さんがお泊りのようです。

    コメント2件

    220

    220

    私は列車に乗るのは好きなのですが、車両についての知識は皆無に等しいです。 以前、大阪や東京に住んでいた頃は大都市近郊区間の大回り乗車、結構好きでした。 今は関西の大都市近郊区間は私が住んでいた昭和の終わりから平成の始めの頃より区間が拡がっているようですね。 妻の実家に帰省した際には、時間がないので大回り乗車は無理なのが残念です。

    2021年02月22日12時51分

    手持ち文鳥(また休業)

    手持ち文鳥(また休業)

    >220さん 平成初めごろだと、京橋と尼崎を結ぶJR東西線はまだ未開通の頃ですね。この路線の開業で大回り乗車の距離は劇的に延びたはずです。 今は福岡でも大回り乗車ができるはずです。機会がありましたら是非お試しください。

    2021年02月22日13時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥(また休業)さんの作品

    • 近鉄顔
    • 2025・マルーンの春
    • 秋を駆け抜けて
    • 京とれいん いん ざ れいん
    • 夕陽にきらめいて Ⅱ
    • セレクト御礼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP