写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

暮れ方の宿場

暮れ方の宿場

J

    B

    一度訪れたかった冬の大内宿 雪深い中での生活は大変だと切に感じました 誰も居ない薄暮の展望台から ☆セレクトに掲載、ありがとうございましたm(_ _)m

    コメント36件

    丹波屋

    丹波屋

    大切にしたい、日本の誇りです!!

    2021年02月21日23時15分

    かもしか

    かもしか

    素晴らしい~ さすがです! 大内宿と電源開発は切り離せないのです。 原子力発電とセットになるのが その深夜電力をいかに有効に使うかですが 夜、大川ダムに貯水された水を大内ダムにその電力で揚げて 昼、大内ダムで発電に使う。 そのダムと一緒に整備されたのが大内宿なのです。と 新宿ゴールデン街で隣の親父さんに聞いたのを思い出します。(笑)

    2021年02月22日00時15分

    bata777

    bata777

    大内宿にも行かれたのですね^^ 灯りと雪で素敵^^ 空の茜色も素敵^^ この日は素敵な夕焼けでしたもんね^^

    2021年02月22日03時23分

    らむりん

    らむりん

    とても素敵なところですね(*^^*) 暮れ行く時間に灯りが灯って雪景色の中でふわっと♡ 幻想的で、なんて美しいのでしょうか! こういう場所に、いつか行ってみたいです!そんな気持ちになる素敵な作品ですね!もう、うっとりです…♡

    2021年02月22日09時08分

    ハッキー

    ハッキー

    どんなに寒い中でも、自分の持っているイメージ通りに撮れた時は大満足ですよね。 雪が止みあがったあとの柔らかい光が好い感じです。 大内宿へは女房と義妹が行ってますが、私はまだ行ってません。一度行きたいと思っています。

    2021年02月22日10時36分

    シモフリ

    シモフリ

    ともし火の様な明かりがとても良いですね。 観光客の去った時が、大内宿本来の佇まいを見せてくれます。 時折ライブカメラで観ていました。

    2021年02月22日11時42分

    canopus

    canopus

    茅葺屋根に積もった雪が同じ形で並んでいるのが印象的ですね。 夕焼けの茜色と、雪を照らす軒先の灯りが同じ色なのも良いですね。 18時にこの場所に居るという事は、帰りはさぞかし遅かった事でしょうね^^ 素晴らしい一枚です。

    2021年02月22日15時49分

    mc.y.k

    mc.y.k

    丹波屋様 こちらにもコメント恐縮です、有り難うございますm(_ _)m お住まいの方達は何かと不自由なこともあるかと思いますが 末永く守っていただきたいです。

    2021年02月23日18時32分

    mc.y.k

    mc.y.k

    かもしか様 コメントありがとうございますm(_ _)m 緊急事態宣言が解除になったので行くことが出来ました。 薄暮から夜にかけての大内宿を以前から撮りたかったんです。 先立てのかもしか様の作品を拝見して、無性に行きたくなって出掛けました^^; 大川ダムと大内ダムは揚水発電のダムなんですね、規模は違いますが 那須の深山ダムと同じですね。一つ物知りになりましたm(_ _)m

    2021年02月23日18時41分

    mc.y.k

    mc.y.k

    bata777様 こちらにもコメントありがとうございますm(_ _)m 只見線で夜鉄をやるか迷いましたが、大雪のあとだったのとコロナの関係で 観光客は居ないと思いこちらに来ました。夕方晴れてくれたので良い雰囲気に撮れました。

    2021年02月23日18時46分

    mc.y.k

    mc.y.k

    らむりん様 お立ち寄りいただき、嬉しいコメントありがとうございますm(_ _)m 以前からこの風景を撮りたくていました。念願叶って撮ることが出来ました。 思い描いていた以上に美しい光景で、夢中で撮っちゃいました^^

    2021年02月23日18時50分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ハッキー様 お立ち寄り頂き有り難うございますm(_ _)m 分かってしまいましたね^^; おっしゃる通りイメージ通りいやそれ以上に撮れました^^ 夕焼けと積もった雪の美しい輝きは期待以上でした。久しぶりの撮影だったので神様が オマケしてくれたのかもです。 大内宿のみならず周辺に撮影スポットが多く点在しています。是非いらっしゃってください。

    2021年02月23日18時59分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 こちらにもコメントありがとうございますm(_ _)m 出来過ぎなくらい良い雰囲気に撮れました。 緊急事態宣言解除まもなくの平日でしたので人は少ないと思い行きました。 現着したときに最後の観光客らしき人達が帰り、誰も居ない展望台で撮ることが出来ました。

    2021年02月23日19時03分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 こちらにもコメントありがとうございますm(_ _)m 天気予報では曇りでしたが、日没少し前から晴れてくれたのでラッキーでした。 月が出ていたので撮りませんでしたが、星がとても綺麗でした。 雪被る茅葺屋根の母屋と星空!! 良い感じかもしれませんよ~ 来年どうでしょう・・・ 因みに19:30まで撮って22:00に帰宅しました(^_^)/

    2021年02月23日19時11分

    ☆Kamezoo☆

    ☆Kamezoo☆

    素晴らしい景観^^ 雰囲気最高ですね 住まれてる方々は大変でしょうが 末永く残して欲しいですね。 灯りの感じが 素敵すぎます^^

    2021年02月25日00時32分

    mc.y.k

    mc.y.k

    kamezoo710様 とても嬉しいコメントを頂きありがとうございましたm(_ _)m 小型重機を使って雪掻きをするほど雪が降りますし、町までは車で20分位かかりますから 生活するにはとても不便だと思います。でもこの景観は後世に残していただきたいですよね。 私も同感です。

    2021年02月25日01時03分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    人工光と、自然光の一番いいバランスの時を狙われましたね。 お見事です。

    2021年02月25日21時15分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 コメントありがとうございますm(_ _)m 夜まで粘って撮りましたが、この時間帯の方が美しく感じたのでアップしてみました。 嬉しいお言葉を頂きありがとうございましたm(_ _)m

    2021年02月26日01時02分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    降り積もる雪の中の宿場町がとても素敵です! 白い雪に漏れる暖かい家の灯りと山の上に残る薄暮の空もいいですねぇ~・・・

    2021年03月02日16時43分

    mc.y.k

    mc.y.k

    LOVE J&P様 コメントありがとうございますm(_ _)m 大内宿は夏や秋には行ったことがありましたが、冬は敬遠していたので この度、意を決して行ってきました。日中は曇っていたのですが、この時間帯になって 晴れてきたので暗くならないうちに夢中でシャッターを切りました。 “いい~”と言って頂けるのがとても嬉しいです^^

    2021年03月02日22時15分

    酔水亭

    酔水亭

    しん ...と凍てつく音が聴こえてきますね。 この場面では、上部にある鉄塔をフレーミング外にして撮影される写真家が多いのですが その鉄塔を入れたことによって時間的な内容が加味され、 より表現力が増幅されたように感じます。 雪のトーンもブルー~マゼンタへの変化が美しく夕景の雰囲気が より強く醸し出されているように感じます。

    2021年03月06日09時35分

    mc.y.k

    mc.y.k

    酔水亭様 コメントありがとうございますm(_ _)m 定番の場所ですので、構図は自ずと決まってしまいます。 暫し思案しているうちに空が色づいてきたので敢えて空を入れて撮ってみました。 写意を汲んだ上に、お褒めいただき有り難うございますm(_ _)m また、詳細に見て頂いて評を頂きまして恐縮でございます。

    2021年03月06日13時59分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    mc.y.k様  こんにちは! あけぼの山農業公園の様子は「準備中」と今日投稿しました「チューリップ祭り」に ご案内していますので、ご覧くださいませ 大内宿は3度ほどお伺いしたことがありますが、 夕景は初めて見ました☆ 寒さと温かさが伝わって来ました。素晴らしい作品です❣

    2021年03月24日15時24分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ちこちゃん様 有り難うございますm(_ _)m 状況を見ながら4月に入ったら行ってみたいと思います。 私も冬の大内宿の夕暮れは初めてでした。前日大雪が降ったので 只見からの帰り遠回りですが行ってみました。 何とも素敵な光景が見られました。

    2021年03月25日21時56分

    canopus

    canopus

    またまたセレクト入りおめでとうございます! 流石です。

    2021年03月30日18時36分

    LH

    LH

    セレクトおめでとうございます!!

    2021年03月30日19時42分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    セレクト入りおめでとうございます(^^

    2021年03月30日20時50分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    さすがセレクト入り・・おめでとうございます!

    2021年03月30日21時21分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 早速のお祝いメッセージ有り難うございますm(_ _)m 1か月前の写真なのに選ばれて驚きました。

    2021年03月30日23時16分

    mc.y.k

    mc.y.k

    LH様 nikon_zeiss様 LOVE J&P様 お祝いメッセージ有り難うございますm(_ _)m 皆様、まとめての返礼お許しください。 この日の写真2作品セレクトをいただきました。 一人でブツブツ独り言を言いながら撮ったのが良かったのかも・・・(笑)

    2021年03月30日23時24分

    j.enamay

    j.enamay

    セレクト入り、おめでとうございます♪

    2021年03月31日09時15分

    sam777

    sam777

    セレクト入りおめでとうございます。

    2021年04月02日11時20分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    セレクト掲載 おめでとうございます!(^^)!

    2021年04月02日20時43分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    セレクト入りおめでとうございます㊗ 大好き風景でした♡

    2021年04月03日09時53分

    mc.y.k

    mc.y.k

    j.enamay様 sam777様 ほたる様 ちこちゃん様 お祝いメッセージ有り難うございますm(_ _)m 皆様それぞれに返礼できなくて申し訳ございません。 お立ち寄り頂き有り難うございます。これを励みにまた頑張ります(^_^)/

    2021年04月03日23時59分

    keaton2012

    keaton2012

    今頃気づきました。 素晴らしいです!!

    2021年05月23日01時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 驟雨のあと
    • 美里の夕焼け
    • 響く滝音
    • 煌めく華
    • 軒氷柱
    • 春暁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP