写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

ガスタンクのある街並み

ガスタンクのある街並み

J

    B

    東京 荒川区南千住にて 東京ガス千住整圧所と浅草七福神の石濱神社。神社は場違いな情景ですが両方とも昔からこの様になっています。

    コメント8件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    自分はガスタンクも懐かしいが一番は4本のお化け煙突の方です。・・・w

    2021年02月21日20時21分

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    何ともシュールな光景ですね(@_@)

    2021年02月21日20時25分

    4katu

    4katu

    こんばんは、この神社の梅もとても綺麗ですよね~、、、!!  浅草七福神詣での方々も多く参拝されてますよね~、、、(^_-)-☆

    2021年02月21日21時23分

    ち太郎

    ち太郎

    ガスタンクの風景は少なくなりましたね。と言うかあまり無かったかもしれません。 80年代の大黒埠頭などはガスタンクが並んでいましたが、撤去されました。その後にZARDのデビュー曲のロケ場所になったりして...。 懐かしい光景のようで、これはいいですね!

    2021年02月21日22時27分

    Winter lover

    Winter lover

    BLUE NOTE♪さん コメントありがとうございます。 4本の煙突、小学生の時でした。見る方向により2本、3本、1本になりましたね。隅田川に架かる橋の近くから見ていました。東京電力千住火力発電所ですね。今思えば昭和のレガシーではないかと思います。

    2021年02月22日20時05分

    Winter lover

    Winter lover

    SUZUKI ソリ男さん そういえばそうですね。昔からこのようになっています。神社とガス整圧所の光景なんてあまりないですよね!

    2021年02月22日20時07分

    Winter lover

    Winter lover

    4katuさん 仰るとおりですね!梅も満開でした。後に投稿してありますのでご覧頂けると光栄です。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2021年02月22日20時10分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん ここは東京ガスの整圧所で昔からでかいタンクがありました。今は災害の危険性などの要因で撤去されてしまうのかもしれません。ちょうど10年前の東日本大震災の時、千葉の市原市でタンク火災があった記憶があります。そのような理由で今はあまりないのかもしれないのではないかと思います。コメントありがとうございます。

    2021年02月22日20時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 立秋②
    • 静けさ
    • 梅雨明け3日猛暑日
    • 梅雨明け間近・・⁉︎②
    • Landmark
    • 梅雨本番

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP