- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- ガスタンクのある街並み
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
東京 荒川区南千住にて 東京ガス千住整圧所と浅草七福神の石濱神社。神社は場違いな情景ですが両方とも昔からこの様になっています。
ガスタンクの風景は少なくなりましたね。と言うかあまり無かったかもしれません。 80年代の大黒埠頭などはガスタンクが並んでいましたが、撤去されました。その後にZARDのデビュー曲のロケ場所になったりして...。 懐かしい光景のようで、これはいいですね!
2021年02月21日22時27分
BLUE NOTE♪さん コメントありがとうございます。 4本の煙突、小学生の時でした。見る方向により2本、3本、1本になりましたね。隅田川に架かる橋の近くから見ていました。東京電力千住火力発電所ですね。今思えば昭和のレガシーではないかと思います。
2021年02月22日20時05分
ち太郎さん ここは東京ガスの整圧所で昔からでかいタンクがありました。今は災害の危険性などの要因で撤去されてしまうのかもしれません。ちょうど10年前の東日本大震災の時、千葉の市原市でタンク火災があった記憶があります。そのような理由で今はあまりないのかもしれないのではないかと思います。コメントありがとうございます。
2021年02月22日20時16分
BLUE NOTE♪
自分はガスタンクも懐かしいが一番は4本のお化け煙突の方です。・・・w
2021年02月21日20時21分