写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

広瀬川の朝

広瀬川の朝

J

    B

    「雪の広瀬川」の反対方向の眺めです。

    コメント16件

    Good

    Good

    前作の逆側ですか! こちらは日の出の瞬間ですね。 自分だったら慌てましたね 笑 Goodな作品です!

    2011年01月31日23時34分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! 昨日の写真は上流に向かって撮ったものですが、こちらは 下流に向かって撮ったものです。時間帯、順光・逆光の違いで ずいぶん印象が変わるものだなと我ながら感じております。 日の出の瞬間ってほんの一瞬なので、たしかに慌てますよね。 今回も、太陽が昇り切らないうちにと焦りながら、いろんな カットで撮ってみました^^

    2011年02月01日00時00分

    イノッチ

    イノッチ

    斜め構図できましたか!!水面、川辺の雪に朝日がほんのり、いい雰囲気ですね。 朝日は数分間の勝負ですね、アレも、これも、撮りたくなるんですが、 前作の背中合わせですね、随分雰囲気変わりましたね。素晴らしいです。

    2011年02月01日11時45分

    cat walk

    cat walk

    穏やかな空の色合いや川面の反射が美しいですね。 川べりの雪に浮かんだ陰影も素敵です(^^)

    2011年02月01日15時05分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 向いてる方向も違うんですが、若干時間帯も違うので、 刻々と色味が変わってくるようですね。やはり朝焼けは、 太陽が顔を出す直前がいちばんきれいかも知れないですね。 斜め構図やっちまいました。根が真っ直ぐ(?)なので あまりやったことないんですが、やったらやったで、なかなか 臨場感が出る感じで、いいものですね。これからちょくちょく 試そうと思います。

    2011年02月01日17時35分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 逆光は明暗差がハッキリしててなかなか難しいですね。 私のコンデジは、明暗差を調整するような機能もなく、 ましてやはやりのHDR機能なんてのももちろんないので、 なかなか…。でも、逆光の方がドラマチックな雰囲気が 出せるので、これから勉強したいと思います。

    2011年02月01日17時39分

    kawabota

    kawabota

    斜め構図いいですね^^ 僕は雪が降らない場所に住んでいるので、雪の河原が羨ましいです^^

    2011年02月01日22時36分

    jaokissa

    jaokissa

    リクオさん コメントありがとうございます! ハイ、めっちゃ寒かったです^^ 天気予報では曇天だったんですが、予報に反して晴れたので、 放射冷却ですね。最近はクルマのフロントガラスはもちろん、 ドアも凍って開けにくかったり、パワーウィンドウも凍って 降りなかったりと、北国ならではの現象が出ております。

    2011年02月01日23時18分

    jaokissa

    jaokissa

    謙ちゃんさん コメントありがとうございます! 実は私も今まで水平しかやたことなかったんですが、ちょっと 遊んでみました^^ ここ、家の目の前の河原なのでいつでも 撮れるという安心感みたいなものもあるんですが、有名な 観光地とかだと、ちょっと勇気がいりますね。でも、使い方に よっては臨場感が出るようなので、これから試してみようと 思ってます。

    2011年02月01日23時33分

    jaokissa

    jaokissa

    kawabotaさん コメントありがとうございます! ハイ、kawabotaさんの斜め構図に触発されました^^ 有名な景勝地ならいざ知らず、こういう平凡な河原とかだと、 なかなか使えるかも知れないですね。 あ~もうこうなったら、kawabotaさんリスペクトシリーズで 星座の写真とかもやっちゃおうかな^^

    2011年02月01日23時37分

    a-kichi

    a-kichi

    静かな夕暮れ時ですね。琥珀色の夕暮れ、めっちゃシビれます^^

    2011年02月02日23時23分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! この写真、近所の平凡な河原なので、普通に撮ってもあんまり 絵にならないかなと思い、あえて斜めにしてみました。 ついでにレンズのせいか、こういうシチュエーションでは、 ゴーストやフレアが盛大に出るので、遠くの樹木で少し光を 抑えてみました。(右下にちょっぴり出てますが…^^) やっぱり逆光って難しいものですね。

    2011年02月02日23時45分

    白狐©

    白狐©

    おお、あの有名な広瀬川でしたか。 斜め構図。 私できないんですよ~。 アタマ堅いんでしょうね^^ 綺麗な光ですね~。

    2011年02月03日15時02分

    jaokissa

    jaokissa

    katopeさん コメントありがとうございます! そうです。これが「広瀬川~ 流れる岸辺~♪」byさとう宗幸 の広瀬川です^^ 実は私も大滝秀治さんから「お前の構図はつまらん!」とお叱りを 受けたので、普段はやらない斜め構図をついついやってしまいました^^ まあ、やったところでつまらないのは変わりないかも知れませんが…。

    2011年02月03日17時35分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    あ~っ、あの歌に出てくる広瀬川なんですか~。 朝日に淡く染まった川面と雪景色が美しいですね。

    2011年02月07日19時42分

    jaokissa

    jaokissa

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます! そうです。あの歌の川です。仙台では最もポピュラー な川で、市街地を横断する川なのに、鮎も釣れるし、 鮭も遡上するんですよ。でも最近は水不足なのか、 以前に比べてだいぶ水位が落ちてるような気がします。 ああ、でも水源地付近は大雪降ってますから、春には 水量回復するかも知れないですね。

    2011年02月07日23時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 初日の出2015
    • slit
    • 雪の五重塔2021Ⅱ
    • 雪の五重塔2021Ⅴ
    • 雪秋桜Ⅱ
    • 初日の出2015Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP