*kayo*
ファン登録
J
B
毎年開花を心待ちにしている街路樹です。 一本の木から真っ赤な椿とこのような斑入りの椿が咲きます。 今年もそろそろかなと見に行って驚きました。 蕾もたくさんつけてこれからという時期に小さく刈り込まれていました。 何の邪魔にもなってないのにこれから咲くのになぜ今なの!? 同じ木が6本ほど有りみな刈られていましたが毎年いちばんたくさん花をつけるこの木が いち番小さく刈られていました、涙 頑張って咲いているお花があればまた撮って来ようと思います。 見ていただきありがとうございます。
斑入りの美しい椿ですね。咲いたらみごとでしょうね。 市で管理している街路樹などは本当に残念なんですがバッサリ切ってしまいますね(>_<) 今頃咲くはずのミモザが民家の2階を越すほどの大木だったのに昨秋に根こそぎ 切られてしまいました(≧▽≦) 寂しくてなりません。
2021年02月21日07時53分
VOICE Int'lさま こんにちは。 今ごろはすでに温泉にじゃぼーんされてるかしら?(^^) 椿やさつき、雪に耐え抜いてきっととびきり綺麗なお花を咲かせてくれることでしょう。 楽しみですね♪ 街路樹の刈り込みは仕方なくても今からたくさん咲くのに残念です~。 コメントありがとうございました。 michyさま こんにちは。 去年は同じ木から咲く全く違うお花を見ていただきました。 これは木のことに無頓着な方がされるのか、とても不思議です。 せめてお花が終わるまで待てなかったのでしょうか? ミモザが根こそぎ!? 楽しみにしていたお花がなくなると寂しいですよね(;_;) コメントありがとうございました。
2021年02月21日11時36分
NAKATSUさま こんばんは。 植木の業者さんに頼まずお役所の方がされたのでしょうかね。 定期的な剪定はたいてい木やお花のことも考慮されるかと思うのですが…。 撮った日は花期も少し早かったかもまた咲いているか見てきますね二番 コメントありがとうございました。 くまのやじさんさま こんばんは。 今日は大阪城梅林へ出掛けてきました。 暖かくなっての日曜で開花も進んでるとなれば人も満開でした(^-^; 主人も歩くと同行したのでいいものがあるかどうかまだわかりませんがまた見てくださいね(^^) 椿、まだ撮れると思いますよ、いちおう春の花のカテゴリーなので。 刈り込み、誰かの邪魔になってるならまだわかりますがぜんぜん邪魔じゃないのに不思議です。 コメントありがとうございました。
2021年02月21日18時06分
おおねここねこ2さま こんばんは。 この椿ちょっと錦鯉みたいだなあとおもいました♪ 斑入りのお花と真っ赤なお花が並んでいるところを撮りたいです。 またチェックしてみます(^^) コメントありがとうございました。
2021年02月21日19時06分
TAIYOHさま こんばんは。 ほんとうはもう少しほどけた頃合いが好みですがキャプションに書いたような事情で例年よりお花が少なかったのです。 ちょっと早かったのかも、また撮れたらいいな(^^) コメントありがとうございました。 MONØEYESさま こんばんは。 はい、汗ばむ陽気でしたね。 でも出掛けるときや日陰はやはり寒くて上着は途中でエコバッグに入れて持ち歩きました。 あ、大阪城梅林に出掛けたのです。 暖かい日曜日、開花も進んですっごい人でした。 ちょっとお花を楽しむ状況じゃなかったです(^-^; コメントありがとうございました。
2021年02月22日00時06分
VOICE Int'l
うちの庭にも椿やさつきがありますが、まだ雪に覆われてます(T_T) 街路樹だから市に頼まれて刈っちゃったのかな? 残念ですね!
2021年02月21日02時45分