オニカマ
ファン登録
J
B
神奈川県綾瀬市にある「熊野社」です。 初めて見るデザインの狛犬さんです。 製造年がわからなかったのですが、ネットで調べてみると享保6年(1721年)という、ここいらではとんでもない古い数字が出てきたので、びっくりっ!! (゚∀゚)アヒャ……!! この日はちょうど「どんど焼き」が催されており、たくさんの人々が密にならない程度に集まっていました。 ●御神体 伊邪那美命(いざなみのみこと) 黄泉津事解男命(よもつことさかのおのみこと) 速玉男命 (はやたまおのみこと)
さくたのジョーさま コメントありがとうございます。 >【こんばんは。 良かったですね古い狛犬。 1800年代以降はわりと目にしますが 1700年代の物は少いと思いますよ。 生唾ものですね。 さすがはよだれの神様(笑) ( ̄¬ ̄)】 はい。やっと江戸時代のものに会えました。ヽ(^◇^*)/ ワーイ はい、生唾ものでした。
2021年02月21日20時39分
さくたのジョー
こんばんは。 良かったですね古い狛犬。 1800年代以降はわりと目にしますが 1700年代の物は少いと思いますよ。 生唾ものですね。 さすがはよだれの神様(笑) ( ̄¬ ̄)
2021年02月20日21時58分