レリーズ
ファン登録
J
B
福を招き、長寿(長生き)をもたらす花 山の中の田んぼの土手に咲いていました。 ♪春の予感=I've been mellow 春に誘われた訳じゃない、だけど気づいて・・ I've been mellow I've been mellowの意味は、 「あなたをずっと待っている」だって、 意味を知ると切ない歌ですよね~
GT-Rさん、今日は朝から滝の撮影に出かけました。 朝の気温はマイナス5度と低かったのですが、 日中は晴天に恵まれて10℃以上に上がりました。 清流や滝の氷は、撮影している間にもどんどん 融けだして、小さくなっていきました。 その移動の途中でこの花を見つけました。
2021年02月20日22時09分
あさかぜ様、おはようございます!(こんにちは!) 福寿草!ずーっと見たいと思っているのですが、 まだ実現していません。 山に行かなくても、田んぼの土手に咲いているのですね! あと、インスタでよく見る、セツブンソウの存在は初めて知りました。 この花も見てみたい! こん冬、昨年末からダラダラと雪が降りっぱなしで、 山登りが始められないので( ; ; ) 。。花写したいのになぁ。。。 (雪山はまだハードル高くて)
2021年02月21日10時10分
いかなごさん、昨日は滝の撮影で歩き回り、 今日は筋肉痛です。(笑) 慣れない山道と岩場は疲れますね~ 山にもエスカレーター付けてくれれば 私も何処へでも行けるのですが・・・ 春は雪どけの季節で、気持ちもいいです!
2021年02月21日16時48分
miniちゃんさん、福寿草は民家の庭や 公園などにも咲いているのを見かけますよ。 雪どけの頃には、毎年何処かで見かけるので、 当たり前だと思っていました。 いつもなら、花の写真は撮らないのですが、 なんかこの花に誘われている様に感じて・・・
2021年02月21日16時54分
R380
自然界で見つけられ(^_^)Vですね。 私は植物園等でしか見た事が有りませんが、私の地域の田圃の土手にも咲いてるのかな? 陽を受けて輝いてる姿は春の予感ですね。
2021年02月20日21時12分