写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mikechan mikechan ファン登録

光の道

光の道

J

    B

    これからも、二人で漕いでゆく道が たくさんの光で溢れますように。

    コメント46件

    りあす

    りあす

    これは、芸術作品 です^^; しばし恍惚。(・・); やっぱ”表現力が加速”してます!!! タイトル先越されちゃいました(笑

    2011年01月31日20時05分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    恋人達の光の道でしょうか。前途が明るい事を 祈願したくなる一枚ですね。モノクロで雰囲気良 です。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2011年01月31日20時07分

    Rie*

    Rie*

    これは素敵ですね。 光の道の中のお二人・・。 どんなお二人なんだろうって想像します。

    2011年01月31日20時08分

    air

    air

    いい! すごく良い雰囲気ですね モノクロ・・・こうは撮れないですね、なかなか 素敵な作品!

    2011年01月31日22時00分

    白狐©

    白狐©

    うわ~なにしてんの? ボードに乗ってオールで漕いでるのかな? ダイナミックな構図ですね^^ なかなか撮れないですねこういうの^^

    2011年01月31日22時18分

    Good

    Good

    ちょっと凄くない! 7Dこなしてますよ~! 構図も光りも最高ですね。 参りました。 Goodな作品です!

    2011年01月31日22時21分

    yoskin

    yoskin

    良い雰囲気ですねー! フレア、積極的に好きなのですが... この作品はモノクロがとても合います。 何に乗ってるんでしょう..??

    2011年01月31日22時53分

    タッポッポ

    タッポッポ

    幻想的ですね。 目から鱗のモノクロ、綺麗です。 ひっくり返らないのか気になりますが。(^^

    2011年02月01日10時06分

    斗志

    斗志

    大きくとった空と海がめちゃくちゃ美しいです!! この光の描写とっても好きです^^

    2011年02月01日21時51分

    やな

    やな

    おお~これはモノクロで正解ですね^^ なんだかモノクロのほうが光って綺麗に見える気がします。

    2011年02月01日22時35分

    kawabota

    kawabota

    別世界のようです^^ いい瞬間をとらえましたねっ!!

    2011年02月01日22時45分

    taka--

    taka--

    素晴らしいの一言です! 僕もこういう写真が撮れるようになりたい(泣) 釣り人ですかね~??

    2011年02月02日00時31分

    a-kichi

    a-kichi

    シンプルな構図ですが、しっかり船を漕いでいる二人をみていると、 明日への希望がわいてきそうですね。

    2011年02月03日00時11分

    AZU茄子

    AZU茄子

    ぼーっと眺めてしまいました笑 めっちゃ素敵じゃないですか!渋すぎます!笑

    2011年02月03日09時47分

    yumetaro

    yumetaro

    これは素晴らしいですね。 なんとも言えない空気感。いつまでも見ていたいような、 素敵な景色です。

    2011年02月03日14時30分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    mikechanのやさしさが滲んでいるキャプションが いいですね。 モノクロもいい使い方をしてますね。

    2011年02月03日22時52分

    mikechan

    mikechan

    りあすさん コメントありがとうございます♪ 表現力加速してますか?うれしいです^^ タイトル同じでつけてくれたらうれしいですよ!是非!

    2011年02月04日17時38分

    mikechan

    mikechan

    rc&ym&npさん コメントありがとうございます♪ 二人で漕いでるところをずっと追ってたので^^ なんだか勝手に親近感が沸いてしまって! 遠目にも仲睦まじい二人でした♪

    2011年02月04日17時40分

    mikechan

    mikechan

    Shellyさん コメントありがとうございます♪ はい。勝手にカップルだと決め付けておりますが^^; ずっと寄り添って仲よさそうでした!

    2011年02月04日17時40分

    mikechan

    mikechan

    やすくんさん コメントありがとうございます♪ ほんとは夕焼けの綺麗な色を出したかったんですが、 フレアに邪魔されました^^; 泣く泣くモノクロにしたところ、逆に気に入ってしまいまして♪

    2011年02月04日17時41分

    mikechan

    mikechan

    airさん コメントありがとうございます♪ 水面にあたる光がとても綺麗で、モノクロで表現できているか ちょっと不安でしたが、これはこれでありかな~と^^ ありがとうございます!

    2011年02月04日17時43分

    mikechan

    mikechan

    katopeさん コメントありがとうございます♪ はい^^ ボードに乗って漕いでました♪ 光の真ん中に来るまでじーっとストーカーしてました! ベストショットをくれた二人に感謝です^^

    2011年02月04日17時45分

    mikechan

    mikechan

    Goodさん コメントありがとうございます♪ こなしているかどうかは疑問ですが^^ こういう風に撮りたいんだけど?という期待に十分応えてくれる凄い彼です♪ でもまだまだ未知数なんですよね!!

    2011年02月04日17時46分

    mikechan

    mikechan

    yoskinさん コメントありがとうございます♪ サーフボードに乗ってパドルで漕ぐのが流行っているらしいです^^ フレアもよい雰囲気のものが撮れるように勉強中です!!

    2011年02月04日17時49分

    mikechan

    mikechan

    Princessさん コメントありがとうございます♪ わりと苦し紛れのモノクロでしたが助けられました^^ なんでもモノクロでごまかしてはいけない!と肝に銘じながらのアップです^^;

    2011年02月04日17時51分

    mikechan

    mikechan

    タッポッポさん コメントありがとうございます♪ 鱗だなんてうれしいお言葉ありがとうございます! わりと大き目のサーフボードだとひっくり返らないそうですよ^^(兄談)

    2011年02月04日17時51分

    mikechan

    mikechan

    リクオさん コメントありがとうございます♪ サーフボードの上で釣りもできるそうですよ^^ リクオさんならボードの上で撮影できそうです!

    2011年02月04日17時52分

    mikechan

    mikechan

    斗志さん コメントありがとうございます♪ 実際に目で見た感動が伝わっているかどうか・・・^^ 自分ではまだまだだな~と思うのですが、 光が主題でしたので、嬉しいです!ありがとうございます♪

    2011年02月04日17時53分

    mikechan

    mikechan

    やなさん コメントありがとうございます♪ 確かにモノクロで正解かもしれません! いろいろと固定しないで挑戦することって大事ですね^^

    2011年02月04日17時55分

    mikechan

    mikechan

    kawabotaさん コメントありがとうございます♪ 見た瞬間に撮りたい!と思ったものって入魂しますよね^^ 光の道に入るまで、ずっと張り付いてました^^ ストーカー入ってます!

    2011年02月04日17時57分

    mikechan

    mikechan

    ピローさん コメントありがとうございます♪ ほんとうはきれいな夕焼けだったのですが、思い通りの色が出ず^^; 光の具合はとても好きだったのでモノクロにしてみました♪ ありがとうございます!

    2011年02月04日19時29分

    mikechan

    mikechan

    taka--さん コメントありがとうございます♪ サーフボードの上でパドリングするスポーツらしいです^^ でも私の兄はサーフボードの上で釣りもするようです! サーフボードってなんでもありですね♪

    2011年02月04日19時30分

    mikechan

    mikechan

    a-kichiさん コメントありがとうございます♪ 光がきれいだったのと、二人で寄り添っている姿が印象的だったので 直球ストレートです! 撮ってる私も癒されました♪

    2011年02月04日19時32分

    mikechan

    mikechan

    AZU茄子さん コメントありがとうございます♪ ほんとですか!うれしいです^^ 私もこの二人が見えなくなるまでぼーっと眺めちゃいました♪

    2011年02月04日19時32分

    mikechan

    mikechan

    yumetaroさん コメントありがとうございます♪ 夕暮れの海の中、とても印象的な二人でした^^♪ 私もいつまでも二人のことを追ってました。 うれしいお言葉ありがとうございます!

    2011年02月04日19時34分

    mikechan

    mikechan

    シュウシュウさん コメントありがとうございます♪ 仲の良い二人にとても元気をもらいましたので でてきたキャプションです^^♪ ありがとうございます!

    2011年02月04日19時35分

    VOL

    VOL

    お洒落な雰囲気^^ ゴールドの世界も似合いそうですが、モノクロも 良いですね。

    2011年02月06日02時01分

    COOPER 1

    COOPER 1

    初めまして 江ノ島にこられたのですね 小生は近所に住みながら余り江ノ島を撮っていない無精者です^^ いつでも撮れると思うとつい・・・・ PHOTOSHOPを使ってカラーコントロールされておられるようですが、とてもいい雰囲気を作り上げておられると感じます。小生も最近では撮影はなるべくニュートラルに、そして自分のイメージに近づけるのはPSにて、というスタンスです。

    2011年02月08日20時15分

    mikechan

    mikechan

    VOLさん コメントありがとうございます♪ はい^^ ゴールドで出したかったんですが、 ちょっと思い通りの色が出せなくて・・・^^; 冒険してみました。

    2011年02月09日01時04分

    mikechan

    mikechan

    COOPER 1さん コメントありがとうございます♪ 江ノ島にお住まいなんですか! とてもうらやましいです。最近、江ノ島にはまってしまってせっせと通っています^^ photoshopも勉強中です! いつももっと綺麗な色が自分の頭の中にはイメージされているのですが、なかなか難しいですね。

    2011年02月09日01時07分

    mikechan

    mikechan

    ac☆acさん コメントありがとうございます♪ 江ノ島にはよく行かれるんですか? 私は写真を撮るようになってから毎週のように行っているんですが とても好きな場所になりました^^

    2011年02月15日19時32分

    mitaro

    mitaro

    はじめまして! 静謐で優雅。いいですねえ。 私もこの日はどこかでパドルサーファーを撮っていたような・・。

    2011年02月18日01時33分

    mikechan

    mikechan

    mitaroさん コメントありがとうございます♪ そうなんですか!偶然ですね^^ 私は初めてパドルサーファーを見たので、すごく新鮮でした!

    2011年02月18日08時34分

    harubow

    harubow

    85mmいいな~ 太陽の光の入り方もばっちりですね^^

    2011年03月04日20時48分

    mikechan

    mikechan

    harubowさん コメントありがとうございます。 85mmいいですよ! このレンズは色合いも好きです^^

    2011年03月29日00時43分

    mikechan

    mikechan

    -Ichi-さん コメントありがとうございます。 これはおすすめレンズです^^ とてもいい活躍をしてくれますよ~。

    2011年03月29日00時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmikechanさんの作品

    • 夕暮れとカメラ女子
    • Light of Hope
    • summer days
    • 海辺のデート♪
    • by the window vol.4
    • morning bridge

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP