zaburo
ファン登録
J
B
はなてふさん コメントありがとうございます。 柄のパターンがなかなかお洒落ですよね。 この前はコゲラを見つけても撮れなかったので、今回は撮れて良かったです。
2021年02月20日10時52分
さくたのジョーさん コメントありがとうございます。 家の近所の公園でエナガ撮った時にコゲラも見たのですが、その時は撮る事は出来ませんでした。 見つけるのは難しいですが、都会にも意外と小鳥は居るんですよね。 ここは職場から少し歩いた所で、近所の公園よりも鳥は居る感じです。 コゲラ撮れて良かったです( ^ω^ )
2021年02月20日13時45分
コゲラ迄近くには生息しているのですか、 種類の多さに驚きです。 町の中に自然が多くある素敵な環境ですね、 羽を大きく広げた鮮明な飛翔いつもながら見事です。
2021年02月20日19時14分
mt-kotetuさん コメントありがとうございます。 23区内も高い木が多い広めの公園や土手には、少ないながらも野鳥を見つける事ができます。 特にこの場所は近くに赤坂御所があるので鳥が多い気がします。 もちろん赤坂御所は入れないので聞いた話ですが、御所内は独自の生態系があって、東京では見ない野生のキジとかも居るとか居ないとか(^_^;)
2021年02月20日20時02分
この写真を拝見して、魚のミノカサゴを思い出しました! しかし、羽根を広げた鳥さんのオンパレード!なかなか撮れないです。スゴイですね!肉眼ではほぼ認識できない様子なので、拝見していてとても楽しいです。
2021年02月20日23時17分
boutnniereさん コメントありがとうございます。 ミノカサゴっぽい柄ですね、確かに(笑) コゲラは小さいキツツキでいつも木をツンツンしていて可愛いです。 この日は頻繁に枝を行き来していたので羽を広げているところを撮れました。
2021年02月21日13時07分
うめ太郎さん コメントありがとうございます。 柄がとてもお洒落な羽ですよね。 前にコゲラを見かけた時は、枝がひしめき合う高木に居たので常に陰に隠れていて撮れなかったのですが、 今回は開けた場所でせっせと突いていたので何枚か撮れました。 高木が並ぶ公園より、高低差がある土手の方が撮りやすい感じでした。
2021年02月21日13時12分
はなてふ
広げるときれいな翼ですね☆
2021年02月20日10時44分