medaka*
ファン登録
J
B
分かる方に教えていただきたい事があります 初めてメンテナンス無しの中古カメラのPEN EE-2を購入しました 正直怖かったです 出品者様のご厚意で試し撮りフィルムを頂いたので使用させていただきましたが 古かったので緑色で現像が仕上がってきました(汗 (この画像はPhotopadで画像修正済み) 試し撮りで感じたのですが、このカメラって元々ピントが甘い感じで写るカメラなのでしょうか? フィルムの状態も関係するとは思うのですがこの個体の経年劣化とか色々関係するものなのでしょうか
ameruさん教えてくださりありがとうございました。 なるほどピントの理由が解決です! あと変色も光線漏れだったんですね…確かに他も上下が変色してましたし モルトがボロボロだったので張り替えてみます フィルムの味ってたまらないです ありがとうございました。
2021年02月20日06時19分
ameru
こんばんは。 私もオリンパスPEN EE-2を愛用していますが、 ピント合わせ不要のパンフォーカスレンズ&ハーフサイズなので、 構造上若干ピントが甘く感じるのは仕方ないのかもしれませんね。 ちょっと気になるのが画面上下端の変色は裏蓋からの光線漏れかもしれません。 安価で修理できると思いますが、あえてこれをフイルム写真ならではの、 『味』として愉しむのも面白いかもしれませんね。
2021年02月19日22時49分