写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nomisuke nomisuke ファン登録

山頂展望台からの眺め Ⅴ

山頂展望台からの眺め Ⅴ

J

    B

    展望台から西を望む

    コメント9件

    チキチータ

    チキチータ

    これは素敵ですね~。 雪山になだれ込む波のような雲海の躍動感が 神秘的で見事に表現されていますね!

    2011年01月31日15時55分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    素敵です・・・うっとり・・・ 素晴らしい写真を撮るためには それまでの いくつもの 大変なことを 乗り越えないといけないのですね。 

    2011年01月31日22時20分

    tirotiro

    tirotiro

    美しさと冬の厳しさの 両方を兼ね備えた素敵な作品ですね。 空と山のバランスもバッチリでさすがですね。

    2011年02月01日07時39分

    nomisuke

    nomisuke

    チキチータさん コメントありがとうございます。 冬の山並みを照らす夕陽を撮りたいと思っていたのですが、ロープウェイの 下り最終が4時15分だったので、望みは叶いませんでした。 褒めていただきありがとうございます\^o^/

    2011年02月01日11時26分

    nomisuke

    nomisuke

    キャノラーさん こちらにもコメントありがとうございます。 美しいだけではなく、冬山の恐ろしさも知っています。 もう15,6年アイゼンを使っていないので、久しぶりに雪山に登りたいとは 思うのですが、体力気力が付いていかないだろうなぁ~ でも、あのピークからの景観も見てみたいとの欲求が強くなりました。

    2011年02月01日11時29分

    nomisuke

    nomisuke

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 室内の寒暖計はマイナス17度だったんですが、屋外は風が強かったので 体感温度はもっと低かったと思います。 わずか10分ほどしかいなかったのですが、指先の感覚がなくなり、耳が 千切れそうに痛かったです。 褒めていただきありがとうございます\^o^/

    2011年02月01日11時30分

    nomisuke

    nomisuke

    "hayaco"さん コメントありがとうございます。 室内の寒暖計はマイナス17度でした!屋外は風も強く指先の感覚が なくなりました。でも、このような素晴らしい景色を見ることができて 幸せでした。できればもう少し日が暮れる時間までいたかったです。

    2011年02月03日14時35分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    美しいですね。 でも、冬山の怖さも感じちゃいますね。 冬山の雄大さを感じる一枚に拍手です。

    2011年02月06日13時39分

    nomisuke

    nomisuke

    シュウシュウさん コメントありがとうございます。 美しく雄大な山々に、それだけではなく厳しい自然の 恐ろしさも感じますね。かなり以前のことですが、 身を以って経験したことがあります。 この一枚に”拍手”有難うございます!

    2011年02月06日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnomisukeさんの作品

    • 山頂展望台からの眺め Ⅳ
    • 山頂展望台からの眺め Ⅲ
    • 山頂展望台からの眺め Ⅱ
    • 山頂展望台からの眺め Ⅰ
    • 吹雪く雪山
    • 焼岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP