写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

子種石

子種石

J

    B

    霊験あらたかな? 子種石、日光の隠れた名所です。 鳥居の奥に御神体があります。『柔らかそうなフワ〜とした石があった』と友人は興奮して居ました。 でも、悲しいかな我々には遠に御縁はありません。

    コメント8件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    シモフリ先輩 こんにちは! 先程、運転免許証更新手続きをして来ました。 後、5年はゴールドカードで楽しみたいです(^^♪ ご利益を授かりたい方。 はーい! と手を挙げたいところですが・・・ 縁が無くなりましたよ~

    2021年02月19日15時25分

    スリーピー

    スリーピー

    ドーンと置かれてますね。 なんだか効きそうです。

    2021年02月19日18時42分

    シモフリ

    シモフリ

    ちこ先輩 ありがとうございます。 私は来年切り替えです、もう一回5年は貰えると思いますがその次が厄介ですね。 今のうちにどんどん出掛けたいと思います。

    2021年02月20日10時13分

    シモフリ

    シモフリ

    スリーピーさん ありがとうございます。 鬱蒼とした杉林の中にひっそりと佇んで、参拝者を待っているのでしょうね。 夕方に一人で来るとチョット怖そうです。

    2021年02月20日10時21分

    ハッキー

    ハッキー

    シモフリさんは、こう言う写真のコメント、いつも楽しいですよ。

    2021年02月20日11時20分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん ありがとうございます。 友達が吉幾三の様な冗談を朝から晩まで飛ばしますので飽きません。 途中道に迷っても『大丈夫、正義は勝つ!』だそうですよ。

    2021年02月20日14時16分

    ハッキー

    ハッキー

    この写真を見て、先日図書館で読んだ写真集「悠久の日本人のこころ・磐座(いわくら)」を思い出しました。著者・山村善太郎プロが撮り編集したもので、全国の「神宿る岩」あるいは「石神さん」などと崇められ信仰されている岩を取材した圧倒的な迫力の写真集ですが、シモフリさんの「子種石」はそれを彷彿とさせるものです。 「正義は勝つ」、好いっすね。ただ私、正義じゃないんで・・だからいつも心配なんです。

    2021年02月24日07時40分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん ありがとうございます。 流石にハッキーさんは博識ですね。 でも過剰過ぎるお褒めの言葉は禁物です、直ぐその気になりますから。 この日も友人と「年取ると、どうして神社や寺に行くんだろう?」などと・・・ そういえば、昔は子供達の遊び場でしたよね、子供還りしているのでしょうか。 この日も友の流星号:スバル サンバー4WDで出掛けております。

    2021年02月24日07時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 家へ帰ろう♪
    • 寝不足の朝
    • 天の木洩れ日
    • 錦秋の予感
    • 緑の癒し
    • 冬よりの使者

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP