写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

満月の如く戦ぐ

満月の如く戦ぐ

J

    B

    済みません。もうしばらく梅の写真にお付き合い下さい。 「戦ぐ(そよぐ)」。漢字で「そよぐ」というのはこんな風に書くのですね。ちょっとこの歳になって吃驚です。『そよそよと、音を立てる』という意味です。この一枚は、夕陽を月に見立てて、その妖しげな光波に梅がそよいでいるかのようなと、そう感じた一枚です。余談ですが、「戦く」は「ぐ」の点を取ると、「おののく」と全く違った読みと意味になるから不思議です。

    コメント6件

    nobuta

    nobuta

    う~む、お勉強になりました。 ありがとうございます<(_ _)>

    2021年02月18日11時11分

    hatto

    hatto

    nobutaさんコメント有り難うございました。 まだまだ知らない、使ったことのない言葉が一杯有ります。写真と供に私自身勉強できれば幸いです。

    2021年02月18日17時19分

    sikupie

    sikupie

    いつも、キャプションにも学ばせて頂いています。拝読後に改めて作品を鑑賞すると、新たな視点で感動しています。

    2021年02月19日10時57分

    まあるい。

    まあるい。

    「戦く」 反対の意味に変わるけれど、その姿を確実に表現してる漢字ですね。 勉強になりました。

    2021年02月20日20時27分

    hatto

    hatto

    sikupieさんコメント有り難うございました。 正直私自身学ばせて頂いています。その写真から感じる事から、ワードを見つけるのが面白いと思います。

    2021年02月21日12時09分

    hatto

    hatto

    まあるい。さんコメント有り難うございました。 「戦く」の方が、この漢字のイメージに合っていると思います。 「そよぐ」というのは、私の中ではイメージに合っていないです。

    2021年02月21日12時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 光影の峠(ほかげ)
    • 見返りの白鳥
    • 水 輪
    • 浮 影
    • 滝木能
    • 碧に戯れる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP