写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

待機中

待機中

J

    B

    (JR京都線 千里丘~茨木) マルチプルタイタンパーという線路の高さや歪みを直す機械ですが、これは昨年導入されたばかりの新しいものです。 略称を「マルタイ」というので、某ラーメンメーカーとのコラボもあるのだとか。 https://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-2995.html

    コメント4件

    心海

    心海

    カラフルですね^^♪ (*^^)v

    2021年02月20日08時12分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >心海さん 電車が走らない夜にお仕事をするので、目立つ色なのだと思います(^-^)

    2021年02月20日08時24分

    Zacky01

    Zacky01

    そうなんですね♪ この機械謎でしたがガッテンです。URL拝見しました。可愛いデザインですね。私も似たような機械を撮りました。 https://photohito.com/photo/9824408/ 余談) 福岡生まれという事もありマルタイ某ラーメン大好きです。子供の頃我が家では棒ラーメンを段ボールケースごと箱買いしてました。

    2021年02月21日07時48分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >Zacky01さん 保線要員は人材不足でして、機械化が進んでいるようです。それでも人の目が必要な部分があって大変なようですね。 マルタイのラーメンは単にラーメンとして食べるだけではなく、鍋の〆に使うとか、色々使い勝手がいい麺だと思います(^-^)

    2021年02月21日08時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 端午の節句 Ⅱ
    • 夕陽にきらめいて Ⅱ
    • トロッコの夏 Ⅱ
    • 大車輪の下で
    • Silent Graguation
    • 真夏のさくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP