写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NAKATSU NAKATSU ファン登録

西洋オダマキ

西洋オダマキ

J

    B

    何時も見て頂きありがとうございます。 二番花が咲いてくれました。

    コメント24件

    はなてふ

    はなてふ

    咲き立てほやほやですね とても初々しいです(´・∀・)

    2021年02月17日15時05分

    yuka4

    yuka4

    春ですね~、色も明るさも大分違って軽やかにに咲いていますね(⌒∇⌒)

    2021年02月17日15時08分

    NAKATSU

    NAKATSU

    はなてふさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 園芸店から来てからは全て消滅して、さて、どうなるかなと 思っていましたら咲いてくれてます。 三番、四番もスタンバイ しているようですよ・・・。 何時も見て頂きありがとうございます

    2021年02月17日15時09分

    4katu

    4katu

    これは、ビックリもう咲いているんですね~、、、!!  綺麗な花姿に癒させますね~、、、!(^^)!

    2021年02月17日15時14分

    NAKATSU

    NAKATSU

    yuka4さん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 この分だと4月に入っても咲いてくれるかなと思う 咲き方でしたよ・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月17日15時15分

    NAKATSU

    NAKATSU

    4katuさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 花屋さんから来てからみんな無くなってしまったんです。 液体肥料を少しずつ一週間の単位であげていましら、元気な 蕾が開花してくれてます。 嬉しいですね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月17日15時21分

    イルピノ

    イルピノ

    早いですね〜。 とても春らしい花が咲いてますね。

    2021年02月17日15時31分

    NAKATSU

    NAKATSU

    イルピノさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 少し早めに咲くように管理した鉢植えの花のようです。 今年は春の福寿草など公営公園が閉園中のため見ることが 出来ず残念でした。 春らしい花がこれから沢山出て来て 忙しくなりそうですね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月17日15時49分

    michy

    michy

    アメジストのような美しいムラサキ色の苧環いいですね。 紫は2月の誕生石の色なので大好きなんです。 特に淡く美しく撮って頂き嬉しいです。

    2021年02月17日17時15分

    NAKATSU

    NAKATSU

    michyさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 最初の花達はもう少し薄い色合いでしたが、二番咲の花は 多少色が濃くなったようです。 2月誕生石アメジストは深く鮮やかな紫で素敵ですよね。 何時も見て頂きありがとうございます

    2021年02月17日17時21分

    NAKATSU

    NAKATSU

    さんろくさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 一度は諦めた花でしたが、可愛がった分お返しが 有りました。 まだまだこれから咲きそうですので 慰めて頂いてます。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月17日18時19分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    ヒョロリと伸びた茎の先に薄紫の大きな花が こんにちはー!って咲きましたね♪ なんだか新鮮そのものですね(^^♪

    2021年02月17日18時46分

    NAKATSU

    NAKATSU

    LUPIN-3さん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 日本産オダマキは山野草の領域に入るようですが、 この花は園芸用でしょうね。  蕊に特徴があり写真に撮るには格好の花だと思います。 良く咲いてくれました・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月17日19時08分

    HATTU

    HATTU

    魅せられます、自然はすごいですね。 蕊や茎の部分には驚きます。

    2021年02月17日19時41分

    NAKATSU

    NAKATSU

    HATTUさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 蕾がここまで成長するのは驚きです。 HATTUさんの開花する植物の動画を見せて頂きましたが、 この花も動画にすると開花までが面白いでしょうね。 私は技術が無いので撮れません・・・が。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月17日19時50分

    *kayo*

    *kayo*

    そうそう、これぞオダマキです♪ 二番花でも大きくてしっかりとした薄紫でとても綺麗です♥ うちのあの儚げなオダマキはなんだったのでしょう?(^-^;

    2021年02月17日20時01分

    NAKATSU

    NAKATSU

    *kayo*さん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 最初は家の花も少し違っていたのかもしれません。 二週間目でここまで咲いてくれましたよ・・・。 *kayo*さんと同時期にお求めしたので、その後はどうなりましたでしょうか? 花的にはこれからまた咲いてくれるかもしれませんよ・・・。 頑張って咲かせて下さいませ。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月17日20時15分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    とても可愛いお花ですね~(^^♪。 大きな花がいいですね~(^^♪。

    2021年02月17日21時34分

    NAKATSU

    NAKATSU

    やん・うえんりーさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 オダマキは日本に昔からある花ですが、 セイヨウオダマキはヨーロッパ原産だそうです。 色合い的にも落ち着いた姿で美しいですね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月17日22時02分

    いちごいちえ

    いちごいちえ

    綺麗~♪ もう咲いたんですね(*'▽')

    2021年02月17日22時24分

    NAKATSU

    NAKATSU

    くまのやじさんさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 小さな花でか弱そうな形です。 この時がちょうど ピーク時でしょうか・・・これから蕊も崩れてしぼんでしまいます。 タムキューのオンパレードでした。

    2021年02月17日22時27分

    NAKATSU

    NAKATSU

    いちごいちえさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 4月ぐらいから咲き始めるんでしょうが、鉢植えを園芸店で 購入してきたものなんですよ。 一度は全滅して二番咲の花なんです。 嬉しいですね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月17日22時34分

    ゆえっち

    ゆえっち

    二番花が咲いたんですね。上品な紫色で、素敵です。 大事に育てているのが伝わってきます。

    2021年02月17日22時37分

    NAKATSU

    NAKATSU

    ゆえっちさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 園芸店から来てから一週間ぐらいで終盤を迎えたので ガッカリでした。 液体肥料を少しずつ一週間の単位であげてから、元気な 蕾が開花してくれて恩返しをしてくれました。 植物はどれも難しいですね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2021年02月17日22時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNAKATSUさんの作品

    • 蓮の便り その6
    • 白花曼珠沙華
    • 夢うつつ
    • 多感
    • 今年の妖精たち
    • 森の妖精

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP