いかなご
ファン登録
J
B
いつもの高御位山に登ると瀬戸内海が輝いていました(^0^)
デジカメを始めてから磯釣りはご無沙汰で、海の景色を拝見しますと懐かしい思います。 金色の海は帰りの船からの遠くの景色を思い出されます。美しい景色羨ましい!!
2021年02月17日00時52分
金色の海に光の帯が輝いて、なんて美しい風景でしょう! こちら側の建物や、島々のシルエットも情緒がありますね。 いつまでも眺めていたくなります(*^^*)
2021年02月17日10時08分
うめ太郎さん、ありがとうございます。 この山眺める瀬戸内海の夕景は冬が一番きれいです。 夏場はお日様がもっと西の方の陸地に落ちちゃいます(^0^) 美味しそうなお酒に見える...うめ太郎さんも赤いツグミに負けてませんね(^0^)
2021年02月17日20時09分
あさかぜさん、ありがとうございます。 コロナも落ち着いて、地震も落ち着いたら、是非、おいでください。 まあ、じっくり見ると、のんびり、のほほんとした、あまり刺激のない海ですが 平穏なのが一番いいのかもしれませんね(^0^)
2021年02月17日20時13分
34GT-Rさん、ありがとうございます。 釣りもされるんですね。私もちょこっとはまったことはありますが、 瀬戸内海は、表面上穏やかですが、 流れは結構急なので、魚の身が締まり、結構美味しいですよ(^0^)
2021年02月17日20時18分
ex-ICHIROさん、ありがとうございます。 海の色が金色になったり、ピンク色に染まったり、 自然の変化って面白いですね。この海も毎回、表情が変わって、 今日はどんなかな...って楽しみです(^0^)
2021年02月17日20時22分
ソチ子さん、ありがとうございます。 日本海や太平洋の荒々しい海に惹かれることも多いですが、 のんびりとした昼行灯のような瀬戸内海の良さも分かってきました(^0^) 太陽の沈む位置の関係もあって、瀬戸内海の夕景は冬が一番だと思っています。
2021年02月17日20時27分
ミントハナナさん、ありがとうございます。 この景色を眺めながらのコーヒータイムは格別です(^0^) お酒があればもっといいのでしょうが、妻に禁じられています(^0^)
2021年02月17日20時30分
primrose-さん、ありがとうございます。 島は家島諸島で、大小様々な島が散らばっています。 こちらの建物は火力発電所だと思いますが、煙突がいいアクセントになってくれました(^0^)
2021年02月17日20時38分
ノッコさん、ありがとうございます。 このレンズはコンパクトなので、山登りには便利です。 そのおかげで、レンズ交換を邪魔くさがる悪い癖が助長され...困っています(^0^)
2021年02月17日20時44分
まりくまさん、ありがとうございます。 嬉しいコメントをいただき、思わず笑顔に...。 ワクチン摂取も始まり、コロナが終焉して、 心の底から笑顔になれるような平穏を取り戻したいですね(^0^)
2021年02月17日20時48分
うめ太郎
綺麗な景色にうっとりしました。 淡い金色に輝く海は、水平線までとても綺麗ですね。 美味しそうなお酒にも見えて最高ですね。
2021年02月17日00時24分