写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星 矮星 ファン登録

GRUNGE-28

GRUNGE-28

J

    B

    グランジという被写体に困る事は無い 人間が行動すれば必ず発生するものなのだから それを今更、否定も拒絶もしない しかし 清らかなる水は澱み、風が臭気と塵に満たされ 美しかった全てのものが汚れた時 この魅力的な被写体を愛せる自信は無い

    コメント6件

    なとわ

    なとわ

    コレ錆び??? 下半分が並木の紅葉にしか見えない( ゚Д゚)ゞ

    2021年02月16日21時52分

    まえちゅう

    まえちゅう

    僕も秋の並木道に見えました。 矮星さんのグランジシリーズってもしかしたら、遠い未来人には、平和で美しかった時代の象徴みたいに映るのかもしれませんね。

    2021年02月16日23時10分

    矮星

    矮星

    >なとわさん 本当だ! そう見えてきました 全然気づかなかった(*´Д`*) タグに入れとこ(^◇^)

    2021年02月17日07時58分

    矮星

    矮星

    >まえちゅうさん 並木道には驚きました! そう見えてくると面白い写真ですね♪ って言うかそれが見えない自分は何故上げたのかwww 私は何故、汚れを写し投稿するのか・・今回は汚れの本質とは何かってのを少しだけ脳内で纏めてみました。 関係無い話だけれど今週また寒さが戻ってますね。体調崩さないようにしなきゃだね

    2021年02月17日10時19分

    nonchan

    nonchan

    並木ではなかったのですね。拡大して解りました^^ 用水路の中に降りて写されたのかな、と勝手に思っていました。 一番下は用水路の水溜りの映り込み、真ん中は用水路の壁とその上の紅葉の並木道、上は橋桁の下部なのかな、それにしては並木の様子がちょっと変だな、と思っていました^^;

    2021年02月18日08時09分

    矮星

    矮星

    >nonchanさん 人によって捉え方が違うのは面白いのですが、第一印象から全く別の物に見せるつもりは無く困惑気味です(・_・; 今回は周辺光量を落とし過ぎて全体像が見えない分、余計に見え方が変わってしまったのかな・・・ そこら辺も考えて調整しなきゃと反省してます

    2021年02月18日11時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された矮星さんの作品

    • 2021・01・30・光芒
    • 速い奴
    • オレンジピール
    • 夫婦
    • パンパスグラス
    • 漁港から望む冬の山々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP