写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

最近はついぞ見かけぬ落ち葉焚き。

最近はついぞ見かけぬ落ち葉焚き。

J

    B

    神社の境内。 年の瀬の頃、神社で見かけた風景。 集めた落ち葉でたき火をしていました。 どことなく懐かしいです。 むかしはどこでも見られた光景ですが、今は諸々の事情があり、見られなくなりました。(`・ω・´)∩

    コメント6件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    昔だったら100%焼芋でしたね(^^)

    2021年02月14日17時10分

    電動茄子

    電動茄子

    同感

    2021年02月14日18時37分

    秘魔人

    秘魔人

    最近は少し火力が大きかったら、近所の人が119番 消防車が来ることもあるのでは‥‥

    2021年02月15日10時40分

    オニカマ

    オニカマ

    さくたのジョーさま コメントありがとうございます。こちらからのコメントが遅くなり申し訳ございません。 >【昔だったら100%焼芋でしたね(^^)】 あ、そうですねっ! 焼き芋懐かしいです。よく失敗して焦がしてしまったことも思い出しました。 たき火で焼き芋、晩秋から冬にかけて風物詩だったんですけどね~。(´・ω・`)

    2021年02月18日21時36分

    オニカマ

    オニカマ

    電動茄子さま コメントありがとうございます。こちらからのコメントが遅くなり申し訳ございません。 >【同感】 そうですよね。たき火と言えば焼き芋が定番でした。 ……やはり「火事の危険」「煙害」で、なんとなくできなくなってしまったんでしょうか。 ちょっと寂しいです。(´・ω・`)

    2021年02月18日21時37分

    オニカマ

    オニカマ

    秘魔人さま コメントありがとうございます。こちらからのコメントが遅くなり申し訳ございません。 >【最近は少し火力が大きかったら、近所の人が119番 消防車が来ることもあるのでは‥‥】 119番。それはかなり可能性が高いと思います。 そういう時代になってしまったのだと思います。 この神社の周りは先祖代々の農家さんばかりで、地元密着の一体感がありそうな集落なのです。 なので、周り近所は全員この神社の氏子さんばかりだと思いますので、通報されないのだと思います。 (`・ω・´)∩

    2021年02月18日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • 手を合わせる
    • 鳥居の下に。
    • 陰影ある石仏。
    • 日影でひっそりと咲いていました。
    • 黄色いカタクリ。
    • お背中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP