写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:大鷺(だいさぎ)

写真エッセイ:大鷺(だいさぎ)

J

    B

    鶴か?白鳥か?いや、ダイサギだ! このフレーズが分かる人は、同年代かもしれない。 白鷺の一種。ただ一羽でこの草はらに降り立ち、そこいらを悠々と歩き回りはじめた。少し近づくとふわりと飛んで間合いを取り、またゆっくりと歩き出す。何度かそれを繰り返したあと、やがて悠々と飛び去った。 いつもの散歩道に突如現れた優雅な姿にしばし見とれた。

    コメント8件

    写楽旅人

    写楽旅人

    同じサギでもコサギに比べると堂々としていますね。 我が散歩路の河原にはコサギがいましたが、冬場は南に行ってるんでしょうか? また温かくなると舞い戻ってくることでしょう^^

    2021年02月14日16時44分

    裕 369

    裕 369

    凛として綺麗ですね。

    2021年02月14日17時17分

    yoshi.s

    yoshi.s

    私のところにも小鷺や青鷺は来るのですが、大鷺は珍しいのです。 初めは最初のフレーズどおり、鶴か白鳥かと思ったのです。 でも、鶴にしては黒羽がない。白鳥にしては脚が長い。 優雅な姿に見とれましたよ。

    2021年02月14日17時43分

    yoshi.s

    yoshi.s

    裕 369さん はい。悠々としていました。

    2021年02月14日17時43分

    はなてふ

    はなてふ

    散歩道で会えるんですね 大きな鳥は動きが優雅に見えますね わたしは近所では会えません それなりの所へ行かないと会えないです 今日はロボットさんの登場かと思っておりましたが。。。 あの展開、気になるわ。。。(^^ゞ

    2021年02月14日18時33分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はは、はなてふさん、うれしいご期待です。 はなてふさんのご期待を裏切るわけにはいきません。 これから登場しますとも。あとちょっとだけお待ちを・・。

    2021年02月14日19時16分

    HATTU

    HATTU

    まさか、yoshi.sさんの出す出すサギではないですよね。(笑)

    2021年02月14日20時51分

    yoshi.s

    yoshi.s

    まさか。HATTUさん、サわギすぎですよ。

    2021年02月15日01時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:最後の輝き
    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真エッセイ:春の花たち4:地の花:姫立金花
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP