ご隠居鳥
ファン登録
J
B
日本の桜は、エドヒガン、オオシマ、ヤマザクラ、フジザクラが原種で、その交配によって 新しい品種が生まれて来たそうです。春を待ち焦がれる人にとっては、河津桜の便りは 待ち遠しいものでしょう。地の利と言いましょか、伊豆東海岸を飛び回っているご隠居鳥が、 現地調査をして来ました。2月10日にドライブした際には、本家河津町では3~4分咲き、 南伊豆町も同様で、天城越えの国道わきは8分咲きでした。今週から来週が見頃です^^。 (Canon Lens 50mm 1.8、ライカスクリューマウント、絞り開放)