おつかれさんこん
ファン登録
J
B
謙ちゃん、コメントありがとうございます。 雪鉄初心者なので、なんとなくのタイミングでいっちゃいましたw 車輪の雪煙なり、主張すべきポイントが弱いと思いますが、 迫力を感じていただいたみたいで、嬉しいです。
2011年01月31日21時32分
甲斐さん、まいどです^^ 車輪あたりを強調すると、迫力だったんでしょうが、 なんとなく小屋を入れたくなって、結局、ほのぼの感がでちゃいました^^;
2011年02月02日06時21分
katopeさん、まいど^^ ありがとうございます。 迫力で、結構腰が引けてたかもしれないですw そう、小樽の朝里ですよ。朝里駅を降りると、すぐにこんな感じです。
2011年02月05日05時36分
お疲れ様です。 今年の雪は大変ですよね。 手前は道路かと思いきや、上に架線があるので鉄路なんですよね。 雪が積もっているところを見ると、雪の降り方も凄いと想像できます。 雪煙を上げて走る電車、迫力ありますね。 雪に乗り上げて脱線しないかといつも不安な目で眺めています(^_^;
2011年02月06日17時52分
TR3PGさん、まいどです^^ 複線区間なので、手前は下り方面の鉄路ですね。 そのすぐ横に道路があるので、そこに立って写してました。 意外と、雪の脱線事故が無いのは、安全のために遅らせたり止めたりするせいなんでしょうね^^;
2011年02月06日19時54分
おつかれさんこん
鮎夢さん、まいど^^ 実はこれ、風上に背を向けて撮る事ができたラッキーな一枚です。 風上を向いたら、色んなものが飛んでいってしまいそうでしたw
2011年01月30日21時51分