*kayo*
ファン登録
J
B
二番目に咲いたオダマキは色白でちっちゃくてもはや原種?と思うほど奥ゆかしい。 そのあとのお花はもう撮るに撮れない小ささでした(^^;
TAIYOHさま こんにちは。 植物園の温室ではお馴染みのお花なんですが雰囲気が違うのです。 これはこれでいい感じ、見切られたのに高貴に復活して良かったです(*^^*) コメントありがとうございました。 NAKATSUさま こんにちは。 やはりどのお花もたくさんの品種があるのでしょうね。 あれっ?これオダマキ?って一瞬思いましたが間違いなくオダマキの姿ですね(^^) がっかりじゃなくて意外性も楽しいものです♪ コメントありがとうございました。
2021年02月12日10時23分
♪ tomo ♪ さま こんにちは。 優しいけれどもあまりにも寂しすぎるのでサクラソウにバックコーラスの応援をお願いしましたよ(^^) コメントありがとうございました。 gustaveさま こんにちは。 儚く融けゆく淡雪のようなそんな雰囲気のお花です。 守ってあげたいお姫さまのようなオダマキちゃんでした☆ コメントありがとうございました。
2021年02月12日10時35分
くまのやじさんさま こちらにもありがとうございます(^^) はい、サクラソウ以降見切り品ばかりです。 今日もお買い物で見切り品の誘惑に耐えました。 今の見切り品シリーズが終わったら梅や桜に出動しなくては!(^_-) コメントありがとうございました。 はなてふさま こんにちは。 最初の一輪は綺麗な薄紫でしたがその後素敵な開花が見込めないと見切り品になったのかも? 2番目に咲いたオダマキさん喜んでくれたかしら(*^^*) それならよかったです♪ お優しいコメントありがとうございました。
2021年02月12日15時55分
TAIYOH
とても高貴な姿ですね、初めて見る花です。(^^♪
2021年02月11日20時59分