写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mihopapa mihopapa ファン登録

オリンパスらしさ出てるのかな?

オリンパスらしさ出てるのかな?

J

    B

    今日は娘を連れて自然の中へ出かけました。梅の花?が咲いていましたので、青空バックになる様に撮影してみました。オリンパスらしく撮れてるのかな?

    コメント4件

    ラーべ

    ラーべ

    mihopapaさんが、 先日までメインになされていたパンケーキ14-42ezに比べると、 落ち着きがある色合いですね。 目に優しいかも^^

    2021年02月12日17時29分

    mihopapa

    mihopapa

    そうなんですよね~パッキパキの絵が撮れると期待してたのでちょっとあれ?という感じでした笑 レンズなのかEM10がエントリーモデルで派手めの画質なのかJPEGでサクッと撮ってが好きなので^^: ラーベ様の星丘のイルミネーション拝見いたしましたがすごく鮮明でいい感じですよね! もしかして手持ちとか。。。私も後で歩いて行ってこようかな笑 いつもとても参考になります! 

    2021年02月12日17時51分

    ラーべ

    ラーべ

    14-42ezは、スッキリさと派手さを兼ねたレンズだと思います^^ 12-50ezは、大人しいですね。 私も、散々、「パンケーキ14-42ez」で撮った後に、 「12-50ez」に変えたら、アレって感じでした。 (⌒△⌒・。) ただ、このあっさり気味も好きなので、 今月も、港の夕景の写真を撮りに、「12-50ez」を使いました。 (*´꒳`*) 私の星ヶ丘は、手持ちです。 カメラ内のHDR機能で、撮影。 その機能で、4枚重ねの合成写真を撮ったあと、 自宅のマックブックで、少しだけ明るさを足しました。 基本は、mihopapaさんと同じく、jpeg撮って出し が好きですが、 ちょっと調整が必要そうな時は、 やや古いマックブックair で、jpeg写真を、少し調整して投稿しています。 それとは別に、 オリの、アートフィルター は、かなり好きなので、 ここには投稿してませんが、その機能でかなり撮ってます。 エモ渋い みたいなのも、けっこうあると思うので、楽しみながら試してみてはいかがですかね^^ (うまくハマる場面であれば、PCでの後処理いらずです。)

    2021年02月12日19時44分

    mihopapa

    mihopapa

    うわー貴重な経験を教えて頂けて有難う御座います!! 手持ちでHDRという技をお使いになられたのですね。 カメラ本体よりもレンズの味が出ているのですね~ 高価なレンズは持ってないので一つぐらい買ってみようかな~ アートフィルターもこれから使ってみたいと思います! 先程星が丘へ行ってきましたよ~ 中々綺麗に撮れなかったです^^: 設定なのかPモードやAモードでシャッタースピードが60以下にならなくてISOが上がりすぎていまいちでした。 フルオートですとシャッタースピードが遅くなってくれたので設定なのかな。出来れば手振れ補正を試したく、シャッタースピードを下げたかったですが。。。

    2021年02月12日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP