リチャード
ファン登録
J
B
未だに壊れないのは これとSP位かな
リチャード様 こんにちは K1000もさることながら、XR RIKHENON 1:2 50mm Lはマニアックですね^^。 富岡光学製の「貧者のズミクロン」と呼ばれる名レンズ。 実際の解像力はズミクロンの60%程度とする解説書もありますが、 往時の標準レンズの中では抜群の描写力でしたね。 ご隠居鳥もK1000とこのレンズ2本を持っていましたが、K1000はヤフオクで 断捨離してしまいました。 レンズはアダプターを介してデジカメで使っています。 SPは白黒1台ずつ残してありますが、未だに健在です^^。 カメラ史に燦然と輝く名機・名レンズたちですね。 ご隠居鳥 拝
2021年02月11日17時04分
ご隠居鳥様 コメントありがとうございます! SPが2台ですかw それは安心ですね。 K-1000はSPの流れをくむベーシックモデルでしょうから 丈夫なんでしょうねぇ・・・
2021年02月11日19時44分
こちらのリケノンですが、前期型が特にいいと聞いて結構探し回って手に入れました。うわさ通りの写りでした。大事にしています。 カメラの方も、いい時代の奴ですね。
2021年02月11日23時21分
よねまる
このシリーズ、頑丈そうですよね^^
2021年02月11日13時15分