写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

bridge_kj bridge_kj ファン登録

福岡 旧県公会堂貴賓館-2【蔵出-2012】

福岡 旧県公会堂貴賓館-2【蔵出-2012】

J

    B

    寒さとコロナ禍で冬眠中につき【蔵出-2012】となります。 明治43年(1910年)に建設され、国の重要文化財に指定されています。 現在は内部見学の他、ギャラリーやイベントスペースとしても利用され、 左側に見えるように「貴賓館カフェ」も運営されています。 ここで、「お茶しておけばよかった..」後悔します。

    コメント4件

    こうつく

    こうつく

    こんにちは 前面の六角形の塔の部分がインパクトありますね。明治時代、来賓の方が待機する吹き抜けのロビーとかだったのでしょうかね? 貴賓館のホームページちょっとのぞいてみました。貴賓館カフェのコーヒー美味しそうですね・・・「入っておけば良かった」って後悔、私もたくさんあります(笑)

    2021年02月11日21時54分

    bridge_kj

    bridge_kj

    こうつくさん コメントありがとうございます。 そうですね、塔屋部がかなり広いのが特徴的ですね。 豪華な応接だったと記憶しています。 カフェ..実はこの後、天神まで歩いてドトールで一人コーヒーしたんです。 コーヒーは一杯220円までというのが私の決まりになっていますので(笑)

    2021年02月12日10時20分

    220

    220

    bridge_kjさん、こんばんは。 地元福岡県での作品を投稿いただき、うれしい気持ちになります。 どこも行ったことはあるのですが、写真の収めたことはありません。 画になりますね。 私も撮りに行ってみようかなと思います。

    2021年02月23日22時28分

    bridge_kj

    bridge_kj

    220さん コメントありがとうございます。 福岡の2棟は、近代建築を画になるように撮りたいと思うきっかけになりました。 是非お撮りいただいて華麗な姿を残してあげてください。 楽しみにしています。

    2021年02月23日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbridge_kjさんの作品

    • 下関 旧秋田商会ビル-5【蔵出-2012】
    • 長崎 クルーズ船-2【蔵出-2012】
    • これぞ三渓園なサクラ-2
    • 長谷寺の彼岸花
    • 新潟 旧第四銀行住吉町支店-3
    • 松山 萬翠荘-7【蔵出-2013】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP