風花の街
ファン登録
J
B
埼玉県狭山市(智光山公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 天気 明るい曇り 時折、薄日 キャノン2.0エクステンダー クロップ(1.6倍)撮影 焦点距離246ミリ→393ミリ相当 ISO感度4000は、オートになっていたためです。ダメですね~ オートにしておくと、シャッター速度が焦点距離分の1になるようなISO感度となります。EOSRのファンクションバーをISO感度設定としていますので、ISO感度がオートになったりします。
風花の街
撮影焦点距離246ミりですから1.4エクステンダーとすれば、開放値5.6ですから、交差する枝はもう少しボケて目立たなかったかもと思いました。咲く蠟梅とその枝とに距離があればいいんですが。開放値2.8レンズ+1.4エクステンダーなら開放値4.0ですから、気にならない交差する枝のボケになったかなと思いました。花の枝が左右に抜けている「貫通」が気になりました。 もう少し下からレンズを向ければ、左上隅の枝とに距離ができますから、ボケ具合が違ったかと思いました。また、1.4エクステンダーなら開放値5.6ですから、猶更です。
2021年02月09日10時18分