写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

めいめい めいめい ファン登録

園のさんぽ道

園のさんぽ道

J

    B

    いつもCloseUPばかりですので、少し引いてみました。 Micro Nikkor 105mm F4 71H_9312R 追記:タイトル変更しました。 とおり道->散歩道

    コメント12件

    HATTU

    HATTU

    蓮池のさんぽ道ですか? 一度しか行ったことはありませんが 福寿草も蝋梅も、この時期にも楽しめるんですね。

    2021年02月09日08時55分

    めいめい

    めいめい

    HATTU さん  コメントありがとうございます。 はい、今はフクジュソウ、蠟梅、3分咲きの梅、椿、山茶花くらいですかね 春になるともっと多くの花が咲くので、また訪れてみてください。

    2021年02月09日13時32分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    お邪魔します。 我が家から歩いて15分程のところに・・・ アッシも良く行きます。^^v

    2021年02月09日19時36分

    めいめい

    めいめい

    鶴見の彦十 さん  私は歩いて20分程度、もしかしたら会っているかもしれませんね コメントありがとうございます

    2021年02月09日20時29分

    正道

    正道

    木の橋と花がいい雰囲気をかもしだしていますね

    2021年02月09日20時56分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    いきなり私の苗字が出て来たので、情報がどこかから漏れたかと思ったら、 撮影地の神奈川県横浜市鶴見区馬場2丁目16にある、馬場花木園のことなのですね。 一瞬、焦りました(´ε`;)。 ご隠居鳥 拝

    2021年02月09日21時04分

    めいめい

    めいめい

    正道 さん  ありがとうございます 背景を取り込むのって難しいですね。

    2021年02月10日06時03分

    めいめい

    めいめい

    ご隠居鳥 さん  ご隠居鳥さん、地雷踏んじゃってますよ。 はい、場所は鶴見の馬場にある花木園です。隣にあった古民家を再生して開放しています。

    2021年02月10日06時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    引いて撮られた蝋梅も素敵ですね。 背景は木製の歩道ですかね。素敵な散歩道の様子が伝わってきますね。

    2021年02月10日07時21分

    めいめい

    めいめい

    うめ太郎 さん  ありがとうございます はい、木製の道です。

    2021年02月10日18時00分

    オニカマ

    オニカマ

    ロウバイ、キレイですね。落ち着きのある黄色がなんとも言えません。 (´▽`)はぁぁ・・♪ 左の暗がりを大胆に入れた構図が気持ち良いです。木道、そしてロウバイが引き立っているように感じます。 ここの公園。良さそうですね。サイトも見ましたが魅力あります。 駐車場がないのが私にはざんねんですが、コロナ禍が落ち着いたら行ってみたいです。 (`・ω・´)∩

    2021年02月10日21時16分

    めいめい

    めいめい

    オニカマ さん  なかなか背景を取り込んだ構図って撮れるところがありません。 と言うか、腕がありません。これからもう少し意識しながら撮影をしていきたいと思ってます。 是非ぜひお越しください。

    2021年02月11日07時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されためいめいさんの作品

    • 花木園の梅
    • ふんわりシリーズ② にっぽんの夏
    • 姫小百合
    • 目立ちたがり屋さん
    • 待たせちゃってごめんね
    • 夕暮れ時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP