mt-kotetu
ファン登録
J
B
Rさんカメラの設定はS-AF(MF)SS2000何時も撮っています、 移動するチョウゲンボウのピントが微妙の変わります。 Rさんは設定をどうしていますかよろしければ、 教えていただけませんかよろしくお願いします。
2021年02月08日17時42分
私は飛び物は殆ど撮らないので、野鳥撮影は大抵AモードのS-AF+MFの通常の連射L撮影です。 極偶に飛び物も撮る時が有るので、E-M1MarkIIのC1にSモード設定のSS1600・静音連写L・ C-AF+MFのフォーカス9点・ISOオート(上限3200)を割り当て設定しています。 それとC-AF中央スタートはONでC-AF中央優先はOFFにしています。 ちなみに、C-AF中央優先をONに設定すると、C-AF中央スタートはONでも働かなくなります。
2021年02月08日19時42分
ソチ子さん野鳥は常にストレッチをしているので、 肩こりが無いと思います。 PCを少しするとすぐに肩こりがします、 野鳥の様に動かすことが必要不可欠です。
2021年02月09日10時17分
R380
拡大画像で拝見しますと、このショットが一番目ピント(^o^)Vでした。
2021年02月08日16時32分